検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きむらゆういちおはなしのへや 2

著者名 きむら ゆういち/作
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105765242913/キム/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
369.275 369.275

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951016486
書誌種別 和図書(児童)
著者名 きむら ゆういち/作   高畠 純/絵
著者名ヨミ キムラ ユウイチ タカバタケ ジュン
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3
ページ数 147p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-12757-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 きむらゆういちおはなしのへや 2
書名ヨミ キムラ ユウイチ オハナシ ノ ヘヤ
内容紹介 童話・絵本作家きむらゆういちの自選集。2は「だだっこライオン」「ぼくだってライオン」「へんしん ぶうたん!」など、王者だけが知るかなしみとよろこびの物語を収録。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。純心女子大学客員教授。「あらしのよるに」で産経児童出版文化賞JR賞・講談社出版文化賞絵本賞、「オオカミのおうさま」で日本絵本賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 盲人の職業的自立の危機と岩橋武夫による大阪ライトハウス設立
第2章 職業リハビリテーションの黎明としての早川分工場
第3章 日本盲人会連合の設立
第4章 身体障害者福祉法成立に盲人達が果たした役割
第5章 日本盲人社会福祉施設連絡協議会の設立
第6章 世界への飛躍
第7章 愛盲事業と愛盲精神の広がり
補論 視覚に障害のある人のための社会福祉事業基礎調査
(他の紹介)著者紹介 本間 律子
 1972年11月京都府生まれ。1995年3月聖カタリナ女子大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。2008年3月岡山県立大学大学院保健福祉学研究科保健福祉学専攻博士前期課程修了(修士、保健福祉学)。2013年3月関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程後期課程博士号取得(博士、人間福祉)。2013年4月〜2016年3月関西学院大学人間福祉研究科研究員。2016年4月〜現在、社会福祉法人聖明福祉協会聖明園曙荘副園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 だだっこライオン   5-24
2 ぼくだってライオン   25-40
3 やっとライオン   41-58
4 へんしんぶうたん!   59-147
5 へんしんぶうたん!ぶたにへんしん!
6 へんしんぶうたん!ライオンマンたんじょう!
7 へんしんぶうたん!ぼくだけライオン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。