検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この空を飛べたら (新潮文庫)

著者名 中島 みゆき/著
著者名ヨミ ナカジマ ミユキ
出版者 新潮社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102880994B913.6/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィルバート・オードリー レジナルド・ダルビー 桑原 三郎 清水 周裕
2005
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510009082
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 みゆき/著
著者名ヨミ ナカジマ ミユキ
出版者 新潮社
出版年月 1995.3
ページ数 174p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-128308-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 この空を飛べたら (新潮文庫)
書名ヨミ コノ ソラ オ トベタラ
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 ふるさとの山をオールガイド。大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。
(他の紹介)目次 丹沢
箱根
県央
県北
鎌倉
三浦半島
湘南
(他の紹介)著者紹介 原田 征史
 1942年静岡県御殿場市生まれ。1982年より90年まで神奈川県高体連登山部委員長。89年ヒンドゥークシュ登山隊に隊長として参加。5300mのピークに初登頂。96年中国ムスタグアタ北峰7184mに西稜より登頂。2005年南米パタゴニア・トレッキング。小田原山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白井 源三
 1942年神奈川県相模原市生まれ。1989年ヒンドゥークシュ登山隊に参加、ゴッラゾム5100mに登頂。2005〜2007年に南米取材。アコンカグアBCとインカ道をトレッキング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 充治
 1954年神奈川県横須賀生まれ。1992年カラコルムスパンティーク峰7027mに登頂。1994‐1995年パミール、ボロゴル峠、ダルコット峠を高校生と踏査する。1995年パキスタン・アフガニスタン国境のホシパハール5541mに初登頂。横須賀嶺朋会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。