検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

馬建忠の中国近代 

著者名 岡本 隆司/著
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105269187289.2/バケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498 498
社会医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950570349
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 隆司/著
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.11
ページ数 6,350p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-729-0
分類記号 289.2
分類記号 289.2
書名 馬建忠の中国近代 
書名ヨミ バ ケンチュウ ノ チュウゴク キンダイ
内容紹介 19世紀末の激動期、西洋諸国や日本とわたりあった外交官でいち早く近代経済制度導入を説いた企業家馬建忠。西洋と中国のはざまで揺れた悲劇的生涯から清末の歴史を読み直す。馬建忠の外交官養成論・経済論等も訳出し収録。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。