検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

専門基礎線形代数学 

著者名 久保 富士男/監修
著者名ヨミ クボ フジオ
出版者 培風館
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107094914411.3/セン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
411.3 411.3
線型代数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951588827
書誌種別 和図書(一般)
著者名 久保 富士男/監修   栗田 多喜夫/共著   飯間 信/共著   河村 尚明/共著
著者名ヨミ クボ フジオ クリタ タキオ イイマ マコト カワムラ ヒサアキ
出版者 培風館
出版年月 2017.1
ページ数 6,206p
大きさ 21cm
ISBN 4-563-01208-3
分類記号 411.3
分類記号 411.3
書名 専門基礎線形代数学 
書名ヨミ センモン キソ センケイ ダイスウガク
内容紹介 大学初年度の理工系学生が線形代数を学ぶためのテキスト。将来専門課程で学ぶ諸分野の習得に最小限必要な基礎知識が効率よく身につくよう、丁寧に記述し、理解を助ける例や定理を掲載する。章末問題つき。

(他の紹介)内容紹介 本書の目的は、線形代数の応用そのものを目指すことではなく、将来専門課程で学ぶ諸分野の習得に最小限必要な基礎知識を効率よく学んでもらうことである。そのために、必要な記述はなるべく丁寧に書くこと、理解を助ける例や定理を載せるといった基本的なことを重視してまとめられている。本書を丁寧に読むことで線形代数学の基本的な考え方が身につき、それは結局、専門科目を学ぶうえでおおいに役立つことであろう。
(他の紹介)目次 1 行列
2 連立1次方程式
3 置換と行列式
4 線形空間
5 線形写像
6 内積空間
7 固有値・固有ベクトル


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。