検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 

著者名 養老 孟司/文
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107546475486/ヨウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
901.3 901.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951984822
書誌種別 和図書(一般)
著者名 養老 孟司/文   海野 和男/写真   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ ウンノ カズオ コドモ クラブ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.12
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-406-06015-8
分類記号 486
分類記号 486
書名 虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 
書名ヨミ ムシ ッテ オモシロイ オドロキ セカイ ノ ヘンテコ ナ ムシ
内容紹介 世界一、前あしが長い「オサゾウムシ」、歌舞伎役者のくまどりみたいなもようの「カブキカマキリ」、人間の顔のお面をかぶっているような「ジンメンカメムシ」…。世界のへんてこな虫たちをオールカラー写真で紹介します。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。虫好きとして知られ、箱根に「養老昆虫館」(非公開)をもち、標本を多数保管。昆虫採集、標本作成を続ける。著書に「バカの壁」など。

(他の紹介)目次 第1章 私たちの生活と社会福祉(生活とは
家族とは ほか)
第2章 社会保障のしくみ(社会保障の基本的な考え方
日本の社会保障制度の発達 ほか)
第3章 介護保険制度(介護保険制度創設の目的
介護保険制度のしくみ ほか)
第4章 障害者の支援を担う法制度(障害者の自立と障害者自立支援制度の目的
障害者福祉施策の動向 ほか)
第5章 介護実践にかかわる諸制度(人々の権利を擁護する諸制度
保健医療にかかわる諸施策 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。