検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛行力学 

著者名 嶋田 有三/共著
著者名ヨミ シマダ ユウゾウ
出版者 森北出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107083537538.1/シマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951586322
書誌種別 和図書(一般)
著者名 嶋田 有三/共著   佐々 修一/共著
著者名ヨミ シマダ ユウゾウ ササ シュウイチ
出版者 森北出版
出版年月 2017.1
ページ数 6,293p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-69121-6
分類記号 538.1
分類記号 538.1
書名 飛行力学 
書名ヨミ ヒコウ リキガク
内容紹介 これからの飛行力学の「世界標準」となるテキスト。航空機の力学から制御理論まで、理論展開を正しく追えるように各種方程式の導出を丁寧に説明。「行列」表現を用いて定式化しているので見通しがよく、計算機で扱いやすい。
著者紹介 1948年石川県生まれ。日本大学理工学部航空宇宙工学科非常勤講師。専門は飛行力学など。

(他の紹介)内容紹介 これから学ぶ人のための「世界標準」のテキスト。「行列」表現を用いて定式化しているので、見通しがよく、計算機で扱いやすい。
(他の紹介)目次 第1章 航空機の非線形運動方程式
第2章 宇宙往環機・惑星探査機の運動方程式
第3章 微小擾乱運動方程式
第4章 安定微係数の推算
第5章 伝達関数と運動モード
第6章 飛行性基準
第7章 突風応答とその模擬
第8章 オートパイロットと飛行制御
第9章 機体姿勢の回転とクォータニオン表現
(他の紹介)著者紹介 嶋田 有三
 1948年石川県生まれ。1971年日本大学理工学部機械工学科航空専修コース卒業。1973年同大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。1996年同大学理工学部航空宇宙工学科教授。2014年同大学総合科学研究所教授。2015年退職、同大学理工学部航空宇宙工学科非常勤講師。工学博士。専門:飛行力学と飛行制御(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々 修一
 1955年千葉県生まれ。1978年東京大学工学部計数工学科計測コース卒業。1980年東京工業大学理工学研究科制御工学修士課程修了。科学技術庁航空宇宙技術研究所(現宇宙航空研究開発機構)。2014年日本大学理工学部航空宇宙工学科教授。博士(工学)。専門:航空宇宙機の計測・制御(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。