検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ともだちっていいな (絵本・ちいさななかまたち)

著者名 いしい むつみ/[作]
著者名ヨミ イシイ ムツミ
出版者 童心社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100084557E/トモ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしい むつみ はせがわ ともこ
1991
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210144413
書誌種別 和図書(児童)
著者名 いしい むつみ/[作]   はせがわ ともこ/[絵]
著者名ヨミ イシイ ムツミ ハセガワ トモコ
出版者 童心社
出版年月 1991.7
ページ数 35p
大きさ 21×23cm
ISBN 4-494-00655-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 ともだちっていいな (絵本・ちいさななかまたち)
書名ヨミ トモダチ ッテ イイナ
叢書名 絵本・ちいさななかまたち

(他の紹介)内容紹介 2001年に船出した小さな総合書店「ブックスキューブリック」。素人同然で始めた本屋の旅は、地元・福岡の本好きたちや町の商店主を巻き込み、本を媒介に人と町とがつながるコミュニティづくりへと展開した。ローカルブックストア店主は理想の本屋像をどのように思い描き、歩んできたのか。独自の店づくりから、トークイベントやブックフェスティバルのつくり方、カフェ&ギャラリーの運営まで。15年間にわたる本屋稼業の体験をもとに、これからの本屋づくり、まちづくりのかたちを示す。
(他の紹介)目次 1 開業前夜
2 本屋になったわけ
3 今日も店づくり、棚づくり
4 キューブリック・スタイル
5 くらし、ローカル、しごと
6 本の流れの川下から
7 これからのこと
(他の紹介)著者紹介 大井 実
 1961年、福岡市生まれ。同志社大学文学部卒業。東京、大阪、イタリアなどで、ファッション関係のショーや現代美術の展覧会などの企画・制作に携わった後、2001年、福岡市のけやき通りに新刊書店ブックスキューブリックを開業。06年、いまや全国各地に広がるブックイベントの先駆けとなった「ブックオカ」を有志とともに立ち上げ、実行委員長を務める。08年に、カフェとギャラリーを併設する箱崎店をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。