検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典文学読本 (中公文庫)

著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106696164B910.2/ミシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
491.321 491.321
血液 免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951565315
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.11
ページ数 251p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206323-5
分類記号 910.2
分類記号 910.2
書名 古典文学読本 (中公文庫)
書名ヨミ コテン ブンガク ドクホン
内容紹介 古事記から源氏物語まで文化意志の発現として捉えた「日本文学小史」をはじめ、独自の美意識によって、古今和歌集や能、葉隠など古典の魅力を綴った秀抜なエッセイを初集成。三島由紀夫が誘う、優雅にして豊饒な古典の世界。
叢書名 中公文庫

(他の紹介)内容紹介 体内を循環する血液のしくみ、病原体から体を守る免疫のメカニズムを豊富なイラストと図表でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 血液のしくみと働き(血液・体液の循環
血液の役割 ほか)
2 免疫・内分泌系のしくみと働き(免疫の全体像
免疫器官のしくみ ほか)
3 血液検査の項目と基準値(血液検査の基本
赤血球の検査 ほか)
4 血液・免疫疾患のメカニズムと治療法(赤血球の疾患「貧血」
白血球の疾患「造血器腫瘍」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奈良 信雄
 東京医科歯科大学医学部特命教授、順天堂大学医学部医学教育研究室特任教授。1950年香川県高松市生まれ。1975年東京医科歯科大学医学部卒業後、放射線医学総合研究所、トロント大学オンタリオ癌研究所研究員、東京医科歯科大学医学部教授、同大学大学院教授、同大学医歯学教育システム研究センター長を経て、現職に至る。専門は血液内科学、臨床検査医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。