検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育園・幼稚園の年中行事完全マニュアル 

著者名 矢野 真/著
著者名ヨミ ヤノ マコト
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105635387376.1/ヤノ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木坂 涼 長谷川 義史
2025
460.4 460.4
生命科学 ロックフェラー大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950916009
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢野 真/著   加藤 道子/著
著者名ヨミ ヤノ マコト カトウ ミチコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.4
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-31027-5
分類記号 376.14
分類記号 376.14
書名 保育園・幼稚園の年中行事完全マニュアル 
書名ヨミ ホイクエン ヨウチエン ノ ネンジュウ ギョウジ カンゼン マニュアル
副書名 保育がもっと楽しくなる行事のアイディア満載!!
副書名ヨミ ホイク ガ モット タノシク ナル ギョウジ ノ アイディア マンサイ
内容紹介 保育園・幼稚園の始まる4月から卒園式の3月まで、種々の年中行事の進行のポイントや環境構成をわかりやすい形に整理して紹介。年少・年中・年少児に向けたことば掛けと、絵画・工作などの制作も掲載する。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了。日本美術家連盟等会員。折紙講師。

(他の紹介)内容紹介 これまでに二五人のノーベル賞受賞者を輩出してきたロックフェラー大学。かつて同校で研鑽を積んだ著者が、その歴史と偉大な先人たちの業績をたどりながら生命科学の道のりを今一度振り返り、「社会利益を実現し得る学問」ばかりを偏重する現代の科学研究に警鐘を鳴らす。さらに、ノーベル賞受賞者三人を含む、研究者五人との対談も収録。ベストセラー『生物と無生物のあいだ』の執筆後に判明し、科学誌『ネイチャー』に取り上げられた新発見についても綴る。
(他の紹介)目次 序章(失われた矜持を取り戻すために
大切なものはすべて対になっている ほか)
第1章 生命科学は何を解明してきたのか?(ヒューベルとウィーゼルの出会い
幸運な冒険者 ほか)
第2章 ロックフェラー大学の科学者に訊く(「山脈のピーク」を形成する研究者たち
ロックフェラー大学という「科学村」の強み(トーステン・ウィーゼル:神経生物学者) ほか)
第3章 ささやかな継承者として(解明すべき課題
ヒト・ゲノム計画前夜の虫捕り少年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 福岡 伸一
 生物学者。1959年、東京都生まれ。京都大学卒業。ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。