蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106978000 | 591/テイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 獏ば…2巻
アナと雪の女王2
クリス・バック/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 型ぬ…1巻
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
透明な螺旋
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[8]
甘雪 こおり/作…
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
人狼サバイバル[9]
甘雪 こおり/作…
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
蜜蜂と遠雷
石川 慶/監督・…
ちいさなちいさなこねこをさがして
さかい さちえ/…
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
人狼サバイバル[7]
甘雪 こおり/作…
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
朝が来る
河瀬 直美/監督…
月下のサクラ
柚月 裕子/著
ざんねんないきもの事典 :…ますます
今泉 忠明/監修…
へんしんどうぶつえん
あきやま ただし…
きみと100年分の恋をしよう[5]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
あんなにあんなに
ヨシタケ シンス…
チーターじまんのてんてんは
みやけ ゆま/作
白鳥とコウモリ
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[6]
甘雪 こおり/作…
きみと100年分の恋をしよう[3]
折原 みと/作,…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
ジュニア空想科学読本23
柳田 理科雄/著…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
きみと100年分の恋をしよう[4]
折原 みと/作,…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
ジュニア空想科学読本22
柳田 理科雄/著…
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
ひみつの魔女フレンズ2
宮下 恵茉/作,…
ぼくのがっこう
鈴木 のりたけ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ひみつの魔女フレンズ3
宮下 恵茉/作,…
星を掬う
町田 そのこ/著
れいとうこのそこのおく
うえだ しげこ/…
民王[2]
池井戸 潤/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
パンダぱん
かけひ さとこ/…
世界一クラブ[11]
大空 なつき/作…
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
とっています
市原 淳/作
兄が3人できまして : 王子様の…6
伊藤 クミコ/作…
兄が3人できまして : 王子様の…5
伊藤 クミコ/作…
はじめてでもわかる☆かわいいハムス…
三輪 恭嗣/監修
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
ひみつの魔女フレンズ1
宮下 恵茉/作,…
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
いただきまーす
accototo…
世界一クラブ[12]
大空 なつき/作…
近くて遠くて、甘くて苦い[3]
櫻 いいよ/作,…
カワイイけど実はアブナイヤツなんで…
ろう/著,實吉 …
あきらがあけてあげるから
ヨシタケ シンス…
ヤバいけどおいしい!?せいぶつ図鑑
成島 悦雄/監修
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
かんたん★楽しいめちゃうまお料理レ…
ダンノ マリコ/…
兄が3人できまして : 王子様の…3
伊藤 クミコ/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : ビッ…4巻
グッドバイ : 噓からはじまる人生…
成島 出/監督,…
さくら
矢崎 仁司/監督…
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬/著
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
怪奇警察メイ☆カイ2
藍沢 羽衣/作,…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
おこめをつくるのうふののふさん
室井 さと子/作
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
ようかいむらのしとしとあめふり
たかい よしかず…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
婿どの相逢席
西條 奈加/著
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
正欲
朝井 リョウ/著
怪奇警察メイ☆カイ1
藍沢 羽衣/作,…
かがみの孤城上
辻村 深月/[著…
絶叫学級[30]
いしかわ えみ/…
おひめさまのクローゼット
双森 文/絵
リトル☆バレリーナ4
工藤 純子/作,…
絶叫学級[32]
いしかわ えみ/…
怪奇警察メイ☆カイ3
藍沢 羽衣/作,…
ばけばけばけばけばけた…かみなりの巻
岩田 明子/ぶん…
わたしのかみがた
樋勝 朋巳/作
そらまめくんのまいにちはたからもの
なかや みわ/さ…
兄が3人できまして : 王子様の…4
伊藤 クミコ/作…
進化をたどる7億年の旅 : 太古の…
ジョン・ウッドワ…
前へ
次へ
メディアと宗教
石井 研士/著
図解でわかる14歳から知る日本人の…
山折 哲雄/監修…
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
秘教2
藤巻 一保/著
秘教1
藤巻 一保/著
祭祀と供犠 : 日本人の自然観・動…
中村 生雄/著
戦後日本の宗教者平和運動
大谷 栄一/編
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
日本人と神
佐藤 弘夫/著
宗教と日本人 : 葬式仏教からスピ…
岡本 亮輔/著
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田 誠/著
近世日本の災害と宗教 : 呪術・終…
朴 炳道/著
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史2
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史5
仏像破壊の日本史 : 神仏分離と廃…
古川 順弘/著
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史4
知っておきたい日本の宗教
岩田 文昭/編著…
日本宗教史6
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史1
日本宗教史3
この世とあの世 : 講演集
大法輪閣編集部/…
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
前近代日本の病気治療と呪術
小山 聡子/編
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
日本人は本当に無宗教なのか
礫川 全次/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
日本人にとって聖地とは何か
内田 樹/著,釈…
Myth and Deity in…
Kamata T…
神と仏の明治維新 : そのとき、寺…
古川 順弘/著
古代の信仰・祭祀
岡田 莊司/編
日本宗教史のキーワード : 近代主…
大谷 栄一/編著…
神道・儒教・仏教 : 江戸思想史の…
森 和也/著
日本精神史 : 自然宗教の逆襲
阿満 利麿/著
デンマーク人牧師がみた日本 : 明…
カール・スコウゴ…
なぜ宗教家は日本でいちばん長寿なの…
島田 裕巳/著
戦後日本の宗教史 : 天皇制・祖先…
島田 裕巳/著
神さま・ほとけさま : 宗教ってな…
本木 洋子/文,…
宗教関連統計に関する資料集
日本人にとって聖なるものとは何か …
上野 誠/著
神や仏に出会う時 : 中世びとの信…
大喜 直彦/著
日本文明とは何か
山折 哲雄/[著…
Religious discour…
by Isoma…
神と仏の物語 : 日本人の心のふる…
小松 庸祐/著
死をみつめて生きる : 日本人の自…
上田 正昭/著
ニッポンの負けじ魂 : 「パクス・…
山折 哲雄/著
語られた教祖 : 近世・近現代の信…
幡鎌 一弘/編,…
神も仏も大好きな日本人
島田 裕巳/著
日本の「宗教」はどこへいくのか
山折 哲雄/著
中世びとの信仰社会史
大喜 直彦/著
日本人の霊魂観 : 鎮魂と禁欲の精…
山折 哲雄/著
日本近世の宗教と社会
菅野 洋介/著
生命観の日本史古代・中世篇
中村 禎里/著
神仏と儀礼の中世
舩田 淳一/著
伊勢と仏とキリストと : 日本の宗…
坂井 洲二/著
神と仏と日本人 : 宗教人類学の構…
佐々木 宏幹/著
かたじけなさに涙こぼるる : 祈り…
白洲 信哉/著,…
白洲正子祈りの道
白洲 信哉/編
ひろさちやの英語で話す日本の宗教Q…
ひろ さちや/著…
宗教の発見 : 日本社会のエートス…
村田 充八/著
近世民衆宗教と旅
幡鎌 一弘/編,…
悪と日本人
山折 哲雄/著
神と仏の古代史
上田 正昭/著
日本人の他界観の構造
大東 俊一/著
教養としての日本宗教事件史
島田 裕巳/著
神と仏の出逢う国
鎌田 東二/著
日本古代の宗教と伝承
松倉 文比古/編
テレビと宗教 : オウム以後を問い…
石井 研士/著
知っておきたいわが家の宗教
瓜生 中/[著]
原日本の精神風土
久保田 展弘/著
近世宗教社会論
澤 博勝/著
日本秘教全書
藤巻 一保/著
データブック現代日本人の宗教
石井 研士/著
日本古代の神と霊
大江 篤/著
神仏習合の聖地
村山 修一/著
日本宗教史
末木 文美士/著
日本の精神性と宗教
河合 隼雄/著,…
井上毅と宗教 : 明治国家形成と世…
齊藤 智朗/著
日本人の宗教と庶民信仰
圭室 文雄/編
日本中世思想の基調
佐々木 馨/著
宗教神祭
原田 敏明/著
民衆宗教と国家神道
小沢 浩/著
日本の聖地 : 日本宗教とは何か
久保田 展弘/[…
荘園社会における宗教構造
苅米 一志/著
日本宗教史年表
日本宗教史年表編…
日本古代の民間宗教
菅原 征子/著
日本の自然崇拝、西洋のアニミズム …
保坂 幸博/著
日本秘教全書
藤巻 一保/著
近世日本の宗教社会史
有元 正雄/著
宗教から東アジアの近代を問う : …
柳 炳徳/[ほか…
日本の夢信仰 : 宗教学から見た日…
河東 仁/著
日本の神仏の辞典
大島 建彦/[ほ…
異文化から見た日本宗教の世界
ポール・L.スワ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952120585 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
出版者 |
生命保険文化センター
|
出版年月 |
[2021] |
ページ数 |
59p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-907910-50-1 |
分類記号 |
591
|
分類記号 |
591
|
書名 |
定年GO! |
書名ヨミ |
テイネン ゴー |
副書名 |
40代・50代で考えるセカンドライフ 定年後の生活設計は、経済力と健康と生きがいで決まります。 |
副書名ヨミ |
ヨンジュウダイ ゴジュウダイ デ カンガエル セカンド ライフ テイネンゴ ノ セイカツ セッケイ ワ ケイザイリョク ト ケンコウ ト イキガイ デ キマリマス |
(他の紹介)内容紹介 |
人間関係、道徳的判断、お金…。生きているということは意思決定の連続である。速いこころと遅いこころ。二重過程理論で解き明かす意思決定の仕組みとは?マシュマロテスト、トロッコジレンマ、損失回避性、ブドウ糖・薬の影響…。実験によって科学的根拠ありとされる、脳とこころの癖を知り、よりよい意思決定を実現するための必読書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 二重過程理論―「速いこころ」と「遅いこころ」による意思決定 第2章 マシュマロテスト―半世紀にわたる研究で何がわかったのか? 第3章 「お金」と意思決定の罠―損得勘定と嘘 第4章 「人間関係」にまつわる意思決定―恋愛と復讐のメカニズム 第5章 道徳的判断の形成―理性と情動の共同作業 第6章 意思決定と人間の本性―性善か性悪かを科学的に読む 第7章 「遅いこころ」は「速いこころ」をコントロールできるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 修士 1981年北海道釧路市生まれ。東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻博士後期課程修了。博士(障害科学)。東北大学大学院医学系研究科助教、ハーバード大学心理学科/日本学術振興会海外特別研究員、京都大学こころの未来研究センター助教を経て、同センター上廣こころ学研究部門特定准教授。専攻は認知神経科学。健常被験者を対象とした脳機能画像研究と脳損傷患者を対象とした神経心理学的研究によって、主にヒトの正直さ・不正直さを生み出す脳のメカニズムについての研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ