検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光のうつしえ 

著者名 朽木 祥/作
著者名ヨミ クツキ ショウ
出版者 講談社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106339138913/クツ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
小学館児童出版文化賞 福田清人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951196441
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朽木 祥/作
著者名ヨミ クツキ ショウ
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218373-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 光のうつしえ 
書名ヨミ ヒカリ ノ ウツシエ
副書名 廣島 ヒロシマ 広島
副書名ヨミ ヒロシマ ヒロシマ ヒロシマ
内容紹介 夏の夜、川には灯籠が流れる。仏壇の前で涙を流す母、同じ風景ばかりを描く美術教師。中学1年生の希未は、今までよく知らなかった、広島に原爆が落ちた“あの日”のことを、周りの大人たちから聞かせてもらうことに…。
著者紹介 広島生まれ。被爆二世。上智大学大学院博士課程前期課程修了。「かはたれ」で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞ほか受賞。「風の靴」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ゲノム新時代に入り、誰にも合わせたフリーサイズから個に応じたテーラーメイドの最適医療が目前に。その基盤となり、新たな医療・創薬研究に資するバイオバンクの可能性とは―。医科学研究者、医師、法律家らが法的・倫理的・社会的な観点から、ヒト組織研究のあり方を徹底的に検討する。
(他の紹介)目次 1 移植用臓器提供の際の研究用組織の提供・分配システムの構想に関する準備委員会報告書―特定非営利活動法人HAB研究機構(移植用臓器提供の際の研究用組織の提供・分配システムの構想に関する準備委員会報告書
Appendix1 研究用組織提供作業マニュアル(リサーチ・リソース・コーディネーター編)
Appendix2 研究用組織採取作業マニュアル(医師編) ほか)
2 意見書集(日本のバイオバンク
創薬研究に必要なヒト組織
ヒト組織の提供と移植医療 ほか)
3 資料(研究用バイオバンク
死体解剖保存法
臓器移植法)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。