検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうなる?どうなる?コツコツくん (防ごうケガや事故!みぢかな危険紙芝居)

著者名 中谷 靖彦/作 絵
著者名ヨミ ナカヤ ヤスヒコ
出版者 教育画劇
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107836314P/ドウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シートン こばやし せいのすけ たかはし きよし
1996
480.8 480.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952211904
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中谷 靖彦/作 絵   二瓶 保/監修
著者名ヨミ ナカヤ ヤスヒコ ニヘイ タモツ
出版者 教育画劇
出版年月 2023.9
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1851-7
分類記号 C
分類記号 C
書名 どうなる?どうなる?コツコツくん (防ごうケガや事故!みぢかな危険紙芝居)
書名ヨミ ドウナル ドウナル コツコツクン
副書名 転倒・衝突の危険
副書名ヨミ テントウ ショウトツ ノ キケン
内容紹介 みんなをおどろかせようと、いすのうえからジャンプしようとしたり、走ってろうかに飛び出したり…。コツコツくん、だいじょうぶかなぁ? 転倒・衝突の危険を伝える紙芝居。
叢書名 防ごうケガや事故!みぢかな危険紙芝居

(他の紹介)内容紹介 戦争の本って、こわい?かなしい?つまらない?とんでもない!人ってすごいなと、生きる力がわいてきます。どうして?なぜ?と、考えたくなります。2000年以降、2016年9月までに刊行された絵本からYAまで、約5万冊より厳選した300冊。今だからこそ、読みたい、手渡したい。子どもの本のプロが選んで書いた決定版。未来へつなぐブックガイド。
(他の紹介)目次 第1章 戦争ってなんだろう?
第2章 生きるための冒険
第3章 声なきものたちの戦争
第4章 子どもたちの体験
第5章 絵のちから 音楽のきぼう
第6章 伝える人 語りつぐ意志
第7章 勇気ある決断 未来への思い
第8章 平和をつくるために
資料編
(他の紹介)著者紹介 宇野 和美
 出版社勤務の後、スペイン語翻訳に携わる。日本子どもの本研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくま ゆみこ
 編集者、翻訳家。JBBY理事。「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土居 安子
 児童文学研究者。一般財団法人大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員。JBBY理事。研究活動のほか、教員、司書、ボランティア等に対し、読書活動にかかわる研修や、国内外の児童文学作家の講演会、シンポジウムの企画等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西山 利佳
 児童文学評論家。青山学院女子短期大学子ども学科准教授。日本児童文学者協会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野上 暁
 編集者、評論家。東京純心大学こども学科客員教授。日本ペンクラブ常務理事「こどもの本」委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。