検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こぐまちゃんとぼーる (こぐまちゃんえほん)

著者名 わかやま けん/[絵]
著者名ヨミ ワカヤマ ケン
出版者 こぐま社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102225398E/コグ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210201775
書誌種別 和図書(児童)
著者名 わかやま けん/[絵]   森 比左志/[文]   わだ よしおみ/[文]
著者名ヨミ ワカヤマ ケン モリ ヒサシ ワダ ヨシオミ
出版者 こぐま社
出版年月 1980
ページ数 1冊
大きさ 20×22cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 こぐまちゃんとぼーる (こぐまちゃんえほん)
書名ヨミ コグマチャン ト ボール
叢書名 こぐまちゃんえほん

(他の紹介)目次 巻頭特集 文化財と日本の未来―文化を守り伝える力
日本画(評論 生命体として見た日本絵画
日本画の先駆者たち)
洋画(評論 現代に生きる願い―宮沢賢治の絵画表現
洋画の先駆者たち)
彫塑・工芸・写真(評論 理想の世界のためのモニュメント―近現代日本彫刻が求めた未来
評論 古日本の陶芸シーンを塗り替えた桃山復興
彫塑・工芸・写真の先駆者たち)
書道(評論 戦後における書教育の再生と書表現の展開
書道の先駆者たち)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。