検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みちのく妖怪ツアー [5]

著者名 佐々木 ひとみ/作
著者名ヨミ ササキ ヒトミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107704819913/ミチ/5貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 ひとみ 野泉 マヤ 堀米 薫 東京モノノケ
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952117176
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 ひとみ/作   野泉 マヤ/作   堀米 薫/作   東京モノノケ/絵
著者名ヨミ ササキ ヒトミ ノイズミ マヤ ホリゴメ カオル トウキョウ モノノケ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.7
ページ数 156p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-06680-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 みちのく妖怪ツアー [5]
書名ヨミ ミチノク ヨウカイ ツアー
内容紹介 東北各県の妖怪伝説が楽しめる「みちのく妖怪バーチャルツアー」。バーチャルスコープをかけると、臨場感たっぷりの仮想空間が広がる。だがそこは、仮想空間と見せかけた異界だった!
著者紹介 茨城県生まれ。「ぼくとあいつのラストラン」で椋鳩十児童文学賞受賞。他の著書に「七夕の月」など。
バーチャルツアー編

(他の紹介)内容紹介 日々の臨床の中で、関わることの難しさ、面接という出会いに込める思いを綴る。対人援助職、保護者に、心の糧となる書。
(他の紹介)目次 春を迎えて
五月病
梅雨時に想う
不登校を考える
秋になると
精神科診断の難しさ
気遣う人の存在
希望を探し、共有する営み
生きている意味がわからない
面接のなかに生まれる言葉
人の前で話すということ
僕の「子どもと家族の」精神医療―今昔
母として・娘として・妻としての悩み
対話から生まれるもの
終わりのない道
医学的判断をもとに生活を応援すること
面接について
僕へ
キミへ


目次


内容細目

1 天邪鬼   5-29
野泉 マヤ/文
2 影取り沼   30-54
堀米 薫/文
3 オドデさま   55-80
佐々木 ひとみ/文
4 亀姫   81-105
堀米 薫/文
5 鬼コ   106-130
野泉 マヤ/文
6 賢淵の蜘蛛   131-156
佐々木 ひとみ/文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。