検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉六法 平成29年版1

著者名 社会福祉法規研究会/編集
著者名ヨミ シャカイ フクシ ホウキ ケンキュウカイ
出版者 新日本法規出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106694714369.1/シャ/2017-1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊田 幸一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951575534
書誌種別 和図書(一般)
著者名 社会福祉法規研究会/編集
著者名ヨミ シャカイ フクシ ホウキ ケンキュウカイ
出版者 新日本法規出版
出版年月 2016.11
ページ数 32,2500p
大きさ 22cm
分類記号 369.12
分類記号 369.12
書名 社会福祉六法 平成29年版1
書名ヨミ シャカイ フクシ ロッポウ
内容紹介 社会福祉事業に関連する諸現行法令、通知を、社会福祉一般・生活保護・児童福祉・母子及び父子並びに寡婦福祉・母子保健・障害者福祉など14編に分類、掲載した実務六法。平成28年10月20日現在の内容を収録する。

(他の紹介)目次 死刑問題がわかる20の質問(国際的視野から見た死刑廃止の状況は?
国連の死刑廃止条約の内容は?
アメリカの死刑廃止の状況は?
アジア諸国における死刑廃止の状況は?
死刑判決を受けるのはどんな犯罪を犯したときか? ほか)
付録 参考資料(死刑廃止条約
国連人権委員会の死刑廃止に関する決議
国連総会・死刑執行停止決議
重無期刑の創設及び死刑制度調査会の設置等に関する法律案要綱―死刑廃止を推進する議員連盟
罪を犯した人の社会復帰のための施策の確立を求め、死刑廃止についての全社会的論議を呼びかける宣言―日本弁護士連合会 2011年10月7日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊田 幸一
 1934年生まれ。1957年中央大学法学部卒業。1964年明治大学大学院博士課程修了。1963〜64年カリフォルニア大学犯罪学部留学、大学院在学中より法務省法務総合研究所研究官補(1962〜67年)を経て明治大学法学部教授(2004年定年退職)。現在、弁護士、明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。