蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本同時代史 4
|
著者名 |
歴史学研究会/編集
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106843188 | 210.76/ニホ/4 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パンダなりきりたいそう
いりやま さとし…
ぺんぎんたいそう
齋藤 槇/さく
だーれのは? : かがみのしかけで…
新井 洋行/作
とんでもない
鈴木 のりたけ/…
100円たんけん
中川 ひろたか/…
おたからパン
真珠 まりこ/作…
ぼくのいちにちどんなおと?
山下 洋輔/文,…
干したから…
森枝 卓士/写真…
うおいちば
安江 リエ/ぶん…
うみのそこたんけん
中川 ひろたか/…
インサイド・ヘッド
ピート・ドクター…
10ねこ
岩合 光昭/[作…
ぞうきばやしのすもうたいかい
広野 多珂子/作…
おしりたんてい ふめつのせっとうだ…
トロル/さく・え
びょういんのおばけずかん : なん…
斉藤 洋/作,宮…
おしりたんてい やみよにきえるきょ…
トロル/さく・え
どうぶつのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリのおいしい金メダル
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの王子さまになるほう…
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだん そらをとぶ
工藤 ノリコ/著
いえのおばけずかん : おばけテレ…
斉藤 洋/作,宮…
びょういんのおばけずかん : おば…
斉藤 洋/作,宮…
つちはんみょう
舘野 鴻/作 絵
わかってるもん
ひろかわ さえこ…
わんぱくだんのてるてるぼうず
ゆきの ゆみこ/…
おしりたんてい ププッおしりたんて…
トロル/さく・え
コンビニ人間
村田 沙耶香/著
ようかいえんのかいすいよく
白土 あつこ/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂6
廣嶋 玲子/作,…
妖怪バス旅行
広瀬 克也/作
数ってどこまでかぞえられる? : …
ロバート・E.ウ…
たぬきえもん : 日本の昔話
藤巻 愛子/再話…
富士ファミリー
吉田 照幸/演出…
どんぐりむらのだいくさん
なかや みわ/さ…
へんしんおてんき
あきやま ただし…
うんこちゃんようちえんへいく
のぶみ/さく
このあとどうしちゃおう
ヨシタケ シンス…
わたしのそばできいていて
リサ・パップ/作…
おもしろい話、集めました。S
あさば みゆき/…
深海生物最驚図鑑 : 海中のはるか…
新宅 広二/監修
なつみはなんにでもなれる
ヨシタケ シンス…
すばこ
キム ファン/文…
いぬのおまわりさん
佐藤 義美/詞,…
耳の聞こえないメジャーリーガー ウ…
ナンシー・チャー…
群と物理
佐藤 光/著
恐竜トリケラトプスとそこなしのぬま…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[1]
藤 真知子/作,…
ぎょうれつのできるレストラン
ふくざわ ゆみこ…
イモリくんヤモリくん
松岡 たつひで/…
日本の歴史8
ねこってこんなふう?
ブレンダン・ウェ…
蜜蜂と遠雷
恩田 陸/著
いちにちこんちゅう
ふくべ あきひろ…
コんガらガっちぬきあしさしあしすす…
ユーフラテス/さ…
しんかんせんでゴーッ
視覚デザイン研究…
超ビジュアル!戦国武将大事典
矢部 健太郎/監…
あらしをよぶ名探偵
杉山 亮/作,中…
日本の歴史1
きょうりゅうどーん
広瀬 克也/作
人気漫画家が教える!まんがのかき…1
久世 みずき/著
300年まえから伝わるとびきりおい…
エミリー・ジェン…
うまれたよ!クワガタムシ
山口 進/写真・…
ねこのピートはじめてのがっこう
エリック・リトウ…
ざんねんないきもの事典 : …[正]
今泉 忠明/監修…
ライオン1頭
ケイティ・コット…
超ビジュアル!歴史人物伝 織田信長
矢部 健太郎/監…
ねずみくんとおばけ
なかえ よしを/…
人気漫画家が教える!まんがのかき…2
久世 みずき/著
いろがみびりびりぴったんこ
松田 奈那子/作
カレーライス
小西 英子/さく
チャレンジミッケ!のひみつ : お…
ウォルター・ウィ…
アリのたんけん
栗林 慧/写真
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
ジュニア空想科学読本7
柳田 理科雄/著…
うまれたよ!クマノミ
大方 洋二/写真…
しんかんせんでいこう : 日本列島…
間瀬 なおかた/…
ハッピーフィート2
ジョージ・ミラー…
桐島、部活やめるってよ
吉田 大八/監督…
みちくさしようよ!
はた こうしろう…
未来の車のひみつ
おぎの ひとし/…
じゃあじゃあびりびり : まついの…
まつい のりこ/…
とうだい
斉藤 倫/文,小…
パンダともだちたいそう
いりやま さとし…
昔話法廷[Season1]
NHK Eテレ「…
超ビジュアル!歴史人物伝 坂本龍馬
矢部 健太郎/監…
ちっちゃなトラックレッドくんとグリ…
みやにし たつや…
いちにちパンダ
大塚 健太/さく…
ふしぎ古書店1
にかいどう 青/…
日本の歴史5
強い!速い!大きい!世界の生物No…
今泉 忠明/監修
うんちコロコロうんちはいのち
きむら だいすけ…
フランス人は10着しか服を持たな…2
ジェニファー・L…
あーそーぼ
やぎゅう まちこ…
アイドル王子は知っている
藤本 ひとみ/原…
すなばばば
鈴木 のりたけ/…
まあちゃんのすてきなエプロン
たかどの ほうこ…
生活向上委員会!1
伊藤 クミコ/作…
うどん対ラーメン
田中 六大/作
なでなでももんちゃん
とよた かずひこ…
98歳。心して「一人」を楽しく生き…
吉沢 久子/著
前へ
次へ
断腸亭日乗3
永井 荷風/著,…
キミの一歩アメリカ : 自由の女神…
小手鞠 るい/文…
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
日記の練習
くどう れいん/…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
失踪願望。続
椎名 誠/著
ナポレオン街道 : 可愛い皇帝との…
伊集院 静/著
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
子どもをおいて旅にでた
杉山 亮/著
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
旅行鞄のガラクタ
伊集院 静/著
失踪願望。[正]
椎名 誠/著
無人島のふたり : 120日以上生…
山本 文緒/著
この道をどこまでも行くんだ
椎名 誠/[著]
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
たびたびの旅
安西 水丸/著
山のごはん
沢野 ひとし/[…
飛び立つ季節 : 旅のつばくろ
沢木 耕太郎/著
シルクロード・楼蘭探検隊
椎名 誠/著
一私小説書きの日乗憤怒の章
西村 賢太/[著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
見仏記道草篇
いとう せいこう…
寂聴さん最後の手紙 : 往復書簡 …
瀬戸内 寂聴/著…
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
読んで、旅する。
伊集院 静/著
大好きな町に用がある
角田 光代/[著…
蓬萊島余談 : 台湾・客船紀行集
内田 百間/著
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
往復書簡 : 『遠くからの声』『言…
古井 由吉/[著…
旅する少年
黒川 創/著
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
あのころなにしてた?
綿矢 りさ/著
山の帰り道
沢野 ひとし/[…
シルクロード : 仏の道をゆく
安部 龍太郎/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
日本の原風景
安野 光雅/著
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
阿呆旅行
江國 滋/著
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
老親友のナイショ文 : 往復書簡
瀬戸内 寂聴/著…
わたしが行ったさびしい町
松浦 寿輝/著
開高健とオーパ!を歩く
菊池 治男/著
美麗島プリズム紀行
乃南 アサ/著
またいつか歩きたい町 : 私の町並…
森 まゆみ/著
わたしのもう一つの国 : ブラジル…
角野 栄子/著
私とあなたのあいだ : いま、この…
温 又柔/著,木…
玉電松原物語
坪内 祐三/著
深夜特急6
沢木 耕太郎/著
深夜特急5
沢木 耕太郎/著
本とあるく旅
森 まゆみ/著
深夜特急4
沢木 耕太郎/著
深夜特急3
沢木 耕太郎/著
深夜特急1
沢木 耕太郎/著
深夜特急2
沢木 耕太郎/著
人生のことはすべて山に学んだ
沢野 ひとし/[…
山の朝霧 里の湯煙
池内 紀/著
人生論あなたは酢ダコが好きか嫌いか…
佐藤 愛子/著,…
旅のつばくろ
沢木 耕太郎/著
いやよいやよも旅のうち
北大路 公子/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/著
つげ義春日記
つげ 義春/[著…
利根川・隅田川
安岡 章太郎/著
やがて忘れる過程の途中 : アイオ…
滝口 悠生/著
子規紀行文集
[正岡 子規/著…
詩人の旅
田村 隆一/著
富士日記を読む
中央公論新社/編
金子兜太戦後俳句日記第2巻
金子 兜太/著
開高健のパリ
開高 健/著,モ…
さらばあやしい探検隊台湾ニワトリ島…
椎名 誠/[著]
富士日記下
武田 百合子/著
名残の山路
岡田 喜秋/著
東京凸凹散歩 : 荷風にならって
大竹 昭子/文・…
南洋通信
中島 敦/著
名残の山路
岡田 喜秋/著
いきたくないのに出かけていく
角田 光代/著
富士日記中
武田 百合子/著
鷗外・ドイツ青春日記
森 鷗外/著,荻…
富士日記上
武田 百合子/著
百鬼園戰前・戰中日記下
内田 百間/著
百鬼園戰前・戰中日記上
内田 百間/著
歌の旅びと ぶらり歌…西日本・沖縄編
五木 寛之/著
歌の旅びと ぶらり歌…東日本・北陸編
五木 寛之/著
戦後日記
三島 由紀夫/著
無目的な思索の応答 : 往復書簡
又吉 直樹/著,…
台湾、ローカル線、そして荷風
川本 三郎/著
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
金子兜太戦後俳句日記第1巻
金子 兜太/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310069905 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
歴史学研究会/編集
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
270,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-90031-2 |
分類記号 |
210.76
|
分類記号 |
210.76
|
書名 |
日本同時代史 4 |
書名ヨミ |
ニホン ドウジダイシ |
|
高度成長の時代 |
(他の紹介)内容紹介 |
三島由紀夫『花ざかりの森』が掲載されたことで知られる雑誌『文藝文化』(齋藤清衛・蓮田善明・栗山理一・池田勉など)が生まれてくる過程や、文藝文化グループ以外の人々(伊東静雄・保田與重郎など)と清水の交流がわかるなど、戦時期文学運動の実態が綴られるほか、皇太子(現今上天皇)を中心とする皇族教育起草案(国文教科書編纂)の策定過程、今まで知られていなかった、三島以外との文学的交流―戦時下の恋歌鑑賞、連歌、和歌の贈答など―、「戦時下のみやび」を伝えて余りある。戦時下、教師として研究者として、国家や天皇をどう考えていたのか。初めて明かされる貴重な記録。 |
(他の紹介)目次 |
日本文学の会日誌(昭和十三年(一九三八)三十五歳 昭和十五年(一九四〇)三十七歳 昭和十六年(一九四一)三十八歳) 戦中日記(その1)(昭和十二年〜十五年(一九三七〜四〇)三十四歳〜三十七歳 昭和十八年(一九四三)四十歳 昭和十九年二月・六月(一九四四)四十一歳 ほか) 戦中日記(その2)(昭和十九年九月(一九四四) 昭和十九年十月 昭和十九年十一月・十二月 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 文雄 1903(明治36)年6月6日〜1998(平成10)年2月4日。国文学者。和泉式部を中心とする平安朝文学の研究者。三島由紀夫を見出したことで知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 明雄 1946(昭和21)年7月、広島県に生まれる。1977(昭和52)年3月、関西大学大学院文学研究科国文学専攻修了。1977(昭和52)年4月〜2007(平成19)年3月、広島県内公立高校教諭勤務、祇園北高校で定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 雅之 1954年生まれ。明星大学教授。中古・中世文学(説話・和歌・注釈)専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ