検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学に見る痘瘡 

著者名 川村 純一/著
著者名ヨミ カワムラ ジュンイチ
出版者 思文閣出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105176853493.8/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
366.29 366.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950477213
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川村 純一/著
著者名ヨミ カワムラ ジュンイチ
出版者 思文閣出版
出版年月 2006.11
ページ数 6,279,10p
大きさ 21cm
ISBN 4-7842-1323-6
分類記号 493.87
分類記号 493.87
書名 文学に見る痘瘡 
書名ヨミ ブンガク ニ ミル トウソウ
内容紹介 平安時代の「栄花物語」から昭和時代の「日本医薬随筆集成」までの文学作品を通じて、当時の民衆の痘瘡に対する疾病概念および医療の情況を把握し、かつこれに対して近代医学的考察を加える。
著者紹介 1926年生まれ。千葉医科大学医学専門部卒業。眼科専門医、医学博士。95年、30数年間にわたる郷土医学史の研究で日本医師会最高優功賞受賞。著書に「病いの克服」など。

(他の紹介)内容紹介 きみはぼくとともだちになりたいんだよね、でも、むりなんだ。だって、ぼくにはもう、とびっきりのともだちがいるから。うみべで出会った子犬に、思い出を話すうち、とざされていた少年の心は…。
(他の紹介)著者紹介 ヘスト,エイミー
 1950年生まれ。児童文学作家。クリストファー賞を3度受賞したほか、In the Rain with Baby Duck(未訳)でボストン・グローブ・ホーンブック賞を受賞。ニューヨークに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベイツ,エイミー
 アメリカ・ユタ州のブリガム・ヤング大学でイラストを学ぶ。ペンシルバニア州に家族と一緒に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 恵子
 1945年生まれ。作家。子どもの本の専門店クレヨンハウス(東京、大阪)主宰。月刊「クーヨン」発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。