検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治ニュース事典 3

著者名 明治ニュース事典編纂委員会/編集製作
著者名ヨミ メイジ ニュース ジテン ヘンサン イインカイ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100899772210.6/メイ/3貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
383.81 383.81
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210189955
書誌種別 和図書(一般)
著者名 明治ニュース事典編纂委員会/編集製作   毎日コミュニケーションズ出版部/編集製作   内川 芳美/監修   松島 栄一/監修
著者名ヨミ メイジ ニュース ジテン ヘンサン イインカイ マイニチ コミュニケーションズ シュッパンブ ウチカワ ヨシミ マツシマ エイイチ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1984
ページ数 143,816,109p
大きさ 29cm
ISBN 4-89563-105-2
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 明治ニュース事典 3
書名ヨミ メイジ ニュース ジテン
明治16年-明治20年

(他の紹介)内容紹介 ユネスコの世界無形文化遺産に登録され、「伝統的な食文化」として注目を浴びる和食。しかし、私たちは和食の由来と変遷を誤解してとらえてはいないだろうか。「和食熱」のなかで見逃されてきた史実を、日欧の気鋭の食文化研究者がていねいに探り、和食の近代史を解き明かす。知らなかった「和食」の真実。
(他の紹介)目次 序章 近代史のなかの「和食」
第1章 「和食」という用語
第2章 お米を中心とする食事
第3章 戦時体制下の食
第4章 「和食(Washoku)」のブランド化
終章 社会的現象としての「和食」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。