検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恐竜を追った人びと 

著者名 クリストファー・マガウワン/著
著者名ヨミ クリストファー マガウワン
出版者 古今書院
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104989819457/マク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
457 457
吹奏楽 高校野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950279014
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クリストファー・マガウワン/著   高柳 洋吉/訳
著者名ヨミ クリストファー マガウワン タカヤナギ ヨウキチ
出版者 古今書院
出版年月 2004.12
ページ数 322p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-8037-5
分類記号 457
分類記号 457
書名 恐竜を追った人びと 
書名ヨミ キョウリュウ オ オッタ ヒトビト
副書名 ダーウィンへの道を開いた化石研究者たち
副書名ヨミ ダーウィン エノ ミチ オ ヒライタ カセキ ケンキュウシャタチ
内容紹介 恐竜の発見の過程とダーウィンの進化論の誕生とが絡み合っていたことはほとんど知られていない。太古の世界の動物について、断片化していた化石を集めて理解するために苦闘した化石研究者たちのノンフィクション・ドラマ。
著者紹介 トロント大学教授。王立オンタリオ博物館主任学芸員。

(他の紹介)内容紹介 累計300万部超の人気漫画「青空エール」監修者による初の「ブラバン応援」研究本!甲子園のアルプススタンドで日本一熱い夏を闘う吹奏楽部員たち。胸打つ汗と涙のパフォーマンス、その秘密を大解剖!
(他の紹介)目次 序章 わたしがブラバン応援にハマった理由
第1章 高校野球のブラバン応援はいつ始まった?
第2章 ブラバン甲子園の謎
第3章 有名校オリジナル応援秘話
第4章 習志野vs拓大紅陵 顧問対談「野球応援はこんなに熱い!」
第5章 アルプススタンド応援デビュー記
(他の紹介)著者紹介 梅津 有希子
 編集者・ライター。高校野球ブラバン応援研究家。北海道出身。中高を吹奏楽の強豪校で過ごし、ファゴットを担当。札幌白石高校時代に「吹奏楽の甲子園」こと普門館で開催された全日本吹奏楽コンクールに出場し、3年間連続金賞を受賞する。ヤマハ勤務(管楽器担当)ののち、FMラジオ局、IT企業、編集プロダクションなどを経て2005年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。