検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスターの社会史 

著者名 梅田 俊英/著
著者名ヨミ ウメダ トシヒデ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103992244309.0/ウメ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅田 俊英 法政大学大原社会問題研究所
2001
朝鮮-対外関係-日本-歴史 竹島(島根県) 領土

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110070751
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梅田 俊英/著   法政大学大原社会問題研究所/編
著者名ヨミ ウメダ トシヒデ ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2001.10
ページ数 131p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-148-3
分類記号 309.021
分類記号 309.021
書名 ポスターの社会史 
書名ヨミ ポスター ノ シャカイシ
副書名 大原社研コレクション
副書名ヨミ オオハラ シャケン コレクション
内容紹介 力強く炸裂するワーカーズ・レッド。あからさまに敵をののしる直接話法。戦前期日本に叢生した無数の自我の声を聴け! 1945年の戦火を生き延びたプロパガンダする紙片・ポスター図版約200点を一挙公開。

(他の紹介)内容紹介 日韓友好の長年の課題の一つとして避けて通ることのできない領土問題。日韓比較政治・比較文化研究家である著者が、19世紀中頃までの日韓の歴史を照らし合わせ韓国側の主張を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 日韓、どちらの国が先に独島を領土として認識したのか
第2章 高麗・朝鮮時代の鬱陵島と独島
第3章 蓼島・三峰島の捜索と『新増東国輿地勝覧』
第4章 江戸幕府と鬱陵島への渡海免許
第5章 鬱陵島争界
第6章 安龍福の第二次渡日と鬱陵島争界の終焉
第7章 鬱陵島争界以後の鬱陵島と独島
第8章 鬱陵島争界以降の日本地図
(他の紹介)著者紹介 保坂 祐二
 1956年、東京生まれ。2003年、韓国に帰化。東京大学工学部卒。高麗大学大学院博士課程修了。政治学博士。現、世宗大学教養学部教授、韓国独立記念館非常勤理事、世宗大学独島総合研究所所長、「獨島と東アジア」サイト運営者、など。2013年2月、韓国政府より紅條勤政勲章を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。