検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の西洋建築 (GAKKEN MOOK)

著者名 藤森 照信/監修
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105667042523.1/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 照信 丸山 もとこ
2011
523.1 523.1
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950942307
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤森 照信/監修   丸山 もとこ/監修
著者名ヨミ フジモリ テルノブ マルヤマ モトコ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.7
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-606337-0
分類記号 523.1
分類記号 523.1
書名 日本の西洋建築 (GAKKEN MOOK)
書名ヨミ ニホン ノ セイヨウ ケンチク
副書名 明治・大正・昭和の息づかいを今に伝える
副書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ノ イキズカイ オ イマ ニ ツタエル
内容紹介 旧帝国ホテル、東京国立博物館、札幌市時計台、迎賓館赤坂離宮、東京大学、東京駅…。近代日本の基礎を築いた明治・大正・昭和の西洋建築を豊富な写真で紹介。情熱あふれる時代の息吹を感じつつ、優品を巡る冒険。
叢書名 GAKKEN MOOK

(他の紹介)内容紹介 審査手続への具体的対応策、満載!「独占禁止法審査手続に関する指針」を素材に、審査手続の流れやポイントをわかりやすく解説。立入検査の現場で慌てずに対処できる方法・予備知識を、経験豊富な弁護士が指南する入門的実務書。
(他の紹介)目次 第1章 総論
第2章 立入検査・提出命令
第3章 供述聴取
第4章 報告命令
第5章 異議・苦情申立て
第6章 課徴金減免制度
第7章 意見聴取手続
第8章 弁護士・依頼者間秘匿特権
(他の紹介)著者紹介 榊原 美紀
 1968年生まれ。1992年神戸松蔭女子学院大学文学部卒業、1997年司法修習修了、弁護士登録。2000年神戸大学大学院法学研究科修士課程修了、2001年ボストン大学ロースクールLL.M.修了。国内法律事務所、外資系法律事務所勤務を経て、2003年パナソニック株式会社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠浦 雅幸
 1986年生まれ。2010年早稲田大学法学部卒業、2012年東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了。2013年司法修習修了、弁護士登録。2014年より一般社団法人日本経済団体連合会経済基盤本部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 敏明
 1968年生まれ。1993年早稲田大学法学部卒業、1996年司法修習修了、弁護士登録。2001年ニューヨーク大学ロースクールLL.M.修了、2002年ニューヨーク州弁護士登録。現在、日比谷総合法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長澤 哲也
 1970年生まれ。1994年東京大学法学部卒業、1996年司法修習修了、弁護士登録。2001年ペンシルベニア大学ロースクールLL.M.修了、2002年ニューヨーク州弁護士登録。現在、弁護士法人大江橋法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮川 裕光
 1968年生まれ。1992年慶應義塾大学法学部卒業。1996年司法修習修了、弁護士登録。2002年University of Virginia School of Law(LL.M.)、2005年ニューヨーク州弁護士登録。現在、外国法共同事業ジョーンズ・デイ法律事務所代表パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢吹 公敏
 1956年生まれ。1982年東京大学法学部卒業、1987年司法修習修了、弁護士登録。1991年コロンビア大学ロースクール(LL.M.)修了。現在、矢吹法律事務所弁護士・一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。