検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

走れ小次郎 (現代・創作児童文学)

著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 金の星社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102312998913/トガ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・グレ ルイ・キャン 牧 すみ
1983
913.6
言語社会学 口承文芸 文字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210135508
書誌種別 和図書(児童)
著者名 戸川 幸夫/著   小坂 しげる/画
著者名ヨミ トガワ ユキオ コサカ シゲル
出版者 金の星社
出版年月 1978
ページ数 171p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 走れ小次郎 (現代・創作児童文学)
書名ヨミ ハシレ コジロウ
叢書名 現代・創作児童文学

(他の紹介)内容紹介 64歳で航海士としての勤めを終えた楠木健太。妻に先立たれ小樽にひとり暮らす彼は、あるきっかけで「終活」をはじめた。それは彼にとって、自分らしい人生の終え方を考えるためのプロセスでもあった。エンディングノート、財産管理や後見人の契約・葬儀・お墓・遺影の準備など終活を進めていく楠木を心配しつつ見守る姪の理沙と夫のペッカ。フィンランド人を父に持つペッカはフィンランドにある「オーロラ観測村」の後継者で、ふたりはまもなく日本を発ち移住することになっていた。「人生の最終章」を描く感動小説!
(他の紹介)著者紹介 ゾペティ,デビット
 1962年、スイス生まれ。1986年、ジュネーブ大学日本学科を中退して来日、同志社大学文学部国文学専攻に編入。卒業後、テレビ朝日の記者兼ディレクターとして働く。1996年、「いちげんさん」ですばる文学賞受賞、芥川賞候補になる。1998年、テレビ朝日を退社。現在、日本語で執筆活動を続けるかたわら、若石健康法のリフレクソロジストとしても活動中。他の著書に『アレグリア』(三島由紀夫賞候補)、『旅日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。