蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104141338 | 792/ミド/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンとおむすびまん
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
ポーラー・エクスプレス
ロバート・ゼメキ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
カブトムシ
岸田 功/著
前へ
次へ
岩波講座社会学第8巻
北田 暁大/編集…
社会学と社会システム/社会福祉調査…
コナコーヒーのグローバル・ヒストリ…
飯島 真里子/著
岩波講座社会学第5巻
北田 暁大/編集…
知の公共性と図書館 : 公共的知識…
パトリック・ウィ…
ジェンダーで学ぶ社会学
伊藤 公雄/編,…
批判について : 解放の社会学概説
リュック・ボルタ…
都市社会学講義 : シカゴ学派から…
吉原 直樹/著
リアル・メイキング : いかにして…
ターニャ・M.ラ…
現代日本人の法意識
瀬木 比呂志/著
シリーズ・現代社会学の継承と発展1
金子 勇/代表編…
近代世界における死
トニー・ウォルタ…
岩波講座社会学第6巻
北田 暁大/編集…
移民都市
レス・バック/著…
知の典拠性と図書館 : 間接的知識…
パトリック・ウィ…
死者の結婚 : 慰霊のフォークロア
櫻井 義秀/著
「社会」の底には何があるか : 底…
菊谷 和宏/著
シリーズ・現代社会学の継承と発展5
金子 勇/代表編…
リスク意識の計量社会学 : 犯罪・…
阪口 祐介/著
岩波講座社会学第10巻
北田 暁大/編集…
ことばが変われば社会が変わる
中村 桃子/著
移民・難民たちの新世界地図 : ウ…
村山 祐介/著
ヘルシンキ 生活の練習
朴 沙羅/著
博学者 : 知の巨人たちの歴史
ピーター・バーク…
モビリティーズの社会学
吉原 直樹/編,…
社会学をはじめる : 複雑さを生き…
宮内 泰介/著
岩波講座社会学第9巻
北田 暁大/編集…
シリーズ・現代社会学の継承と発展2
金子 勇/代表編…
女性はなぜ男性より貧しいのか?
アナベル・ウィリ…
都市・まちづくりのためのコミュニテ…
小地沢 将之/著
インフォーマル・パブリック・ライフ…
飯田 美樹/著
移民は世界をどう変えてきたか : …
ギャレット・ジョ…
岩波講座社会学第11巻
北田 暁大/編集…
流出する日本人 : 海外移住の光と…
大石 奈々/著
自治体がひらく日本の移民政策 : …
毛受 敏浩/編著
多様性の受け皿としての都市機能の分…
佐藤 泰裕/著
社会理論と社会構造
ロバート・K.マ…
複雑な問題をどう解決すればよいのか…
宮内 泰介/編,…
野球のメディア論 : 球場の外でつ…
根岸 貴哉/著
シリーズ・現代社会学の継承と発展6
金子 勇/代表編…
声と文字の人類学
出口 顯/著
岩波講座社会学第2巻
北田 暁大/編集…
「名づけられない」病いの軌跡 : …
上野 彩/著
社会学と社会システム/社会福祉調査…
カトリック的伝統の再構成
伊達 聖伸/編著…
新・教育の社会学 : <常識>の問…
苅谷 剛彦/著,…
岩波講座社会学第12巻
北田 暁大/編集…
さらば東大 : 越境する知識人の半…
吉見 俊哉/著
私たちはなぜ家を買うのか : 後期…
村上 あかね/著…
戦後日本の社会意識論 : ある社会…
奥村 隆/編
国際社会学・超入門 : 移民問題か…
樽本 英樹/著
懐疑主義の勧め : 信頼せよ、され…
ピッパ・ノリス/…
岩波講座社会学第3巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第1巻
北田 暁大/編集…
日本における言語社会化ハンドブック
クック峯岸治子/…
社会学で考えるライフ&キャリア
西村 純子/編著…
社会学の歴史2
奥村 隆/著
AI時代の感性 : デジタル消費社…
ダニエル・コーエ…
シリーズ・現代社会学の継承と発展4
金子 勇/代表編…
シリーズ・現代社会学の継承と発展3
金子 勇/代表編…
ジェンダー格差 : 実証経済学は何…
牧野 百恵/著
気候崩壊後の人類大移動
ガイア・ヴィンス…
音楽と政治 : ポスト3・11クロ…
宮入 恭平/著
移民船から世界をみる : 航路体験…
根川 幸男/著
日本人が移民だったころ
寺尾 紗穂/著
世俗化論の生成 : 宗教という問い…
諸岡 了介/著
地域社会はエネルギーとどう向き合っ…
茅野 恒秀/編,…
人口亡国 : 移民で生まれ変わるニ…
毛受 敏浩/著
わたしは、不法移民 : ヒスパニッ…
カーラ・コルネホ…
人を動かすルールをつくる : 行動…
ベンヤミン・ファ…
世界の移民歴史図鑑
フィリップ・パー…
優しいコミュニケーション : 「思…
村田 和代/著
社会学入門一歩前
若林 幹夫/著
会社のなかの「仕事」社会のなかの「…
阿部 真大/著
教育の起源を探る : 進化と文化の…
安藤 寿康/編
心理療法が宗教になるとき : セラ…
小池 靖/著
<わたし>から始まる社会学 : 家…
平井 晶子/編,…
国際社会学
宮島 喬/編,佐…
環境社会学事典
環境社会学会/編
社会学の力 : 最重要概念・命題集
友枝 敏雄/編,…
社会学と社会システム/社会福祉調査…
都市社会学・入門
松本 康/編
入門社会学
李 侖姫/著,渡…
越境の中国史 : 南からみた衝突と…
菊池 秀明/著
対立の炎にとどまる : 自他のあら…
アーノルド・ミン…
生活史論集
岸 政彦/編
価値論 : 人類学からの総合的視座…
デヴィッド・グレ…
「移民国家」としての日本 : 共生…
宮島 喬/著
顔のない遭難者たち : 地中海に沈…
クリスティーナ・…
移民大国化する韓国 : 労働・家族…
春木 育美/著,…
スポーツで地域を動かす
木田 悟/編
水と生きる地域の力 : 琵琶湖・太…
楊 平/著,嘉田…
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
社会物理学 : モデルでひもとく社…
小田垣 孝/著,…
地図とデータで見る移民の世界ハンド…
カトリーヌ・ヴィ…
暴力のエスノグラフィー : 産業化…
ティモシー・パチ…
明治日本と海外渡航
鈴木 祥/著
スポーツとLGBTQ+ : シスジ…
岡田 桂/著,山…
ニュースの政治社会学 : メディア…
山腰 修三/著
レジリエントな社会 : 危機から立…
マーカス・K.ブ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950396436 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
翠川 文子/著編
山根 京/著編
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ フミコ ヤマネ キョウ |
出版者 |
[香書に親しむ会]
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
792
|
分類記号 |
792
|
書名 |
香道秘伝書・米川常白香道秘伝抄 (香書双書) |
書名ヨミ |
コウドウ ヒデンショ ヨネカワ ジョウハク コウドウ ヒデンショウ |
叢書名 |
香書双書
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に住む一人ひとりの多様さを知ろう。国際政治学ではなく、国際経済学でもなく、国際社会学を学ぶおもしろさは、この世界で生きる一人ひとりの人生を想像できるところにある。トランスナショナルの時代を読みとく国際社会学・入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 国際社会学とトランスナショナリズム(国際社会学とは何か―現状と課題 トランスナショナリズムとは何か―もう一つの可能性を問う) 第2部 北東アジアの現在(日本における「越境者」―トランスナショナルな移動の過去・現在・未来 中国にみるトランスナショナリズム―グローバル行為の規準へ コリアン・ディアスポラとトランスナショナリズム) 第3部 東南アジア・南アジアとイスラーム社会(フィリピンにおける国際移動 ASEANのトランスナショナリズム 南アジアと人の越境―インドとスリランカを中心に イスラーム世界と在日ムスリム) 第4部 ヨーロッパと北米EUとNAFTA(ヨーロッパにおけるトランスナショナリズム 南欧と大西洋の島々のトランスナショナリズム 北米地域のトランスナショナリズム) 第5部 南からの視線南米・オセアニア・アフリカ(ブラジルから考える南米のトランスナショナリズム―オリンピックとサッカーを事例に オセアニアから見えてくるもの―トランスナショナルな想像力へのレッスン アフリカにおけるトランスナショナリズム―サハラ以南アフリカを中心に 国際社会学の論理的課題―コスモポリタンなトランスナショナリズムへ) |
(他の紹介)著者紹介 |
西原 和久 成城大学社会イノベーション学部心理社会学科教授・名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 樽本 英樹 北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 香道秘伝書
3-180
-
-
2 米川常白香道秘伝抄
3-180
-
-
3 改正香道秘伝
89〜121
3-180
-
-
4 改正香道秘伝付録奥の栞
181-196
-
-
5 改正香道秘伝題辞と凡例
197-198
-
-
6 米川常白香道秘伝抄序文
199
-
-
7 『香道秘伝書』について
解説
201-202
-
-
8 『香道秘伝書』の諸本
解説
202-207
-
-
9 『米川常白香道秘伝抄』等について
解説
207-209
-
-
10 『香道秘伝書』関係人物について
解説
209-214
-
前のページへ