検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬草手帖 

著者名 新田 理恵/著
著者名ヨミ ニッタ リエ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107858383499.8/ニッ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
499.87 499.87
自閉症 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952228567
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新田 理恵/著
著者名ヨミ ニッタ リエ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2023.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-87758-854-0
分類記号 499.87
分類記号 499.87
書名 薬草手帖 
書名ヨミ ヤクソウ テチョウ
副書名 心身を慈しむために
副書名ヨミ シンシン オ イツクシム タメ ニ
内容紹介 飲み方、食べ方、器、サウナ、薬草湯、外用…。すこやかで慈しみのある食卓を提案する著者が、新しい薬草のある暮らしを紹介。薬草の育成・採取についても解説する。
著者紹介 TABEL株式会社代表。薬草茶司。修士(理学)。管理栄養士、国際中医薬膳調理師。著書に「薬草のちから」がある。

(他の紹介)内容紹介 誰にもある、脳ができるまでのほんのわずかな不具合が、なぜ「発達障害」になり、「自閉症」と呼ばれるのか?第一線の研究者がやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 自閉症とは何か
第2章 脳はどのように発生発達するのか
第3章 ここまでわかった脳と自閉症の関係
第4章 自閉症を解き明かすための動物実験
第5章 自閉症を起こす遺伝子はあるのか
第6章 増加する自閉症にいかに対処するか
(他の紹介)著者紹介 大隅 典子
 1985年、東京医科歯科大学歯学部卒業、1989年、同大学大学院博士課程を修了し(歯学博士)、同大学歯学部助手。1996年より国立精神・神経センター(当時)神経研究所室長を経て、1998年11月より東北大学大学院医学系研究科教授(現職)。2006年より東北大学総長特別補佐(男女共同参画担当)、2010年より東北大学大学院医学系研究科附属創生応用医学研究センター・脳神経科学コアセンター長、2015年より創生センター長。第二〇〜第二二期日本学術会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。