検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徂徠学の世界 

著者名 田原 嗣郎/著
著者名ヨミ タハラ ツグオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102413598121.5/オギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310014454
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田原 嗣郎/著
著者名ヨミ タハラ ツグオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.10
ページ数 11 272p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-020098-4
分類記号 121.56
分類記号 121.56
書名 徂徠学の世界 
書名ヨミ ソライガク ノ セカイ
内容紹介 徂徠の思想における特質として、個別性の尊重は万人が指摘するところである。そしてこの特質は先王の礼の構造、さらには先王の礼そのものの規範化として徂徠の所説の中に現れている。ではなぜ、いったい徂徠は何のためにそのような主張を軸として持ったのか。

(他の紹介)目次 宇宙機のはじまり
ロケット、発射!
軌道にのる
人類、宇宙へ
月面着陸
宇宙ステーション
惑星へ
スペースシャトル
宇宙望遠鏡
民間の宇宙船
火星探査車
宇宙でくらす
進化する宇宙機
宇宙機の進化と日本・世界のできごと
(他の紹介)著者紹介 市川 克彦
 1961年生まれ。出版社に勤務後、フリーライターとして独立。クルマのメカニズム、メンテナンス、交通安全、カーライフなどをテーマに幅広く執筆中。クルマ以外ののりものについても手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。