検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後藤正治ノンフィクション集 第10巻

著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ マサハル
出版者 ブレーンセンター
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106608995B916/ゴト/10貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 正治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951477901
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ マサハル
出版者 ブレーンセンター
出版年月 2016.3
ページ数 752p
大きさ 15cm
ISBN 4-8339-0260-1
分類記号 916
分類記号 916
書名 後藤正治ノンフィクション集 第10巻
書名ヨミ ゴトウ マサハル ノンフィクションシュウ
内容紹介 詩人・茨木のり子の人生とその意味を鮮烈に描く「清冽」、画家・石井一男の<女神像>が世に伝わり染み入っていく様を綴った「奇蹟の画家」、上田利治らを取り上げた「孤高の戦い人 2」。人物ノンフィクションの名品を収録。

(他の紹介)内容紹介 「時代の相貌は著しく変わり続けた。けれども、いつの世も人が生きる命題に何ほどの変わりはない。自身を律し、慎み、志を持続して成すべきことを果たす。それが茨木のり子の全詩と生涯の主題である」―。女流詩人の人生とその意味を鮮烈に描く『清冽』。神戸に住む清貧の画家・石井一男は画商に見出され世に出た。「女神像」を“最期の一枚”とした人、生きるよすがとした人、癒しとした人…。一枚の絵が世に伝わり、染み入っていく様を描いた『奇蹟の画家』。第9巻末収録「孤高の戦い人」の上田利治、伊達公子、仰木彬、柔道家らを収録。
(他の紹介)目次 清冽(倚りかからず
花の名
母の家 ほか)
奇蹟の画家(画廊
発掘
最期の一枚 ほか)
孤高の戦い人(2)(中断
冷めた炎
三四郎三代 ほか)


目次


内容細目

1 清冽   7-312
2 奇蹟の画家   313-571
3 孤高の戦い人   2   573-738
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。