検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女の学校・ロベール (岩波文庫)

著者名 アンドレ・ジイド/作
著者名ヨミ アンドレ ジイド
出版者 岩波書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101481083B953/ジド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210154819
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アンドレ・ジイド/作   川口 篤/訳
著者名ヨミ アンドレ ジイド カワグチ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 1977
ページ数 154p
大きさ 15cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
書名 女の学校・ロベール (岩波文庫)
書名ヨミ オンナ ノ ガッコウ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 日本古代摂関・院政期の天皇(桓武〜安徳天皇)と貴族の葬送儀礼における具体相をさぐり、その相違点を考察する。一九九三年以来、数次におよんだ国際日本文化研究センターでの共同研究「公家と武家」における報告・論文を中心にまとめ、新稿「院政期の天皇」を収録。平安王朝の死・入棺、葬送、埋骨の様相を通覧することから、皇権の在り方を考える。
(他の紹介)目次 第1章 摂関初期の天皇の葬送(桓武〜仁明天皇
文徳〜醍醐天皇
朱雀・村上天皇)
第2章 摂関盛期の天皇の葬送(冷泉・円融・花山天皇
一条・三条天皇
後一条天皇
後朱雀・後冷泉天皇)
第3章 院政期の天皇の葬送(後三条・白河・堀河天皇
鳥羽・崇徳・近衛天皇
後白河天皇
二条〜安徳天皇)
第4章 貴族の葬送(九世紀の状況
一〇世紀の状況
一一世紀前半の状況
一一世紀後半の状況
一二世紀前半の状況
一二世紀後半の状況)
(他の紹介)著者紹介 朧谷 寿
 1939年生まれ。同志社大学文学部卒業。平安博物館助教授・同志社女子大学教授・特任教授を経て同志社女子大学名誉教授。平安時代の政治・文化・生活空間を研究。「源氏物語アカデミー」監修者、「紫式部顕彰会」副会長、「国際京都学協会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。