検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤貧洗うがごとき 

著者名 池田 博穂/監督・脚本
著者名ヨミ イケダ ヒロオ
出版者 共同企画ヴォーロ
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030003161421/セキ/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950004888
書誌種別 DVD
著者名 池田 博穂/監督・脚本
著者名ヨミ イケダ ヒロオ
出版者 共同企画ヴォーロ
出版年月 2011.6
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 赤貧洗うがごとき 
書名ヨミ セキヒン アラウ ガ ゴトキ
副書名 田中正造と野に叫ぶ人々 谷中村廃村100年企画 田中正造ドキュメンタリー映画
副書名ヨミ タナカ ショウゾウ ト ノ ニ サケブ ヒトビト ヤナカムラ ハイソン ヒャクネン キカク タナカ ショウゾウ ドキュメンタリー エイガ
内容紹介 鉱毒の原点といわれる足尾鉱毒問題に生涯をかけて闘った田中正造と多くの「野に叫ぶ人々」。鉱毒を隠し銅山を守ろうとする明治政府の姿勢に異議を唱える多くの人々と勇気ある行動を、インタビューを交えながら描く。「真の文明は山を荒らさず川を荒らさず村を破らず人を殺さざるべし」と語りかける。

(他の紹介)内容紹介 期せずして子の無い人生を歩む著者が、ママ社会、世間の目、自身の老後から沖縄の墓事情まで、子がいないことで生じるあれこれを真正面から斬る!
(他の紹介)目次 年賀状
子供嫌い
子育て右翼
孫、姪
SNS
一人前
歩み寄り
諦め時
既婚子ナシ族
政治と子産み〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 酒井 順子
 1966年東京生まれ。高校在学中より雑誌にコラムを執筆。立教大学社会学部卒業後、広告代理店に就職。その後執筆業に専念。『負け犬の遠吠え』で第4回婦人公論文芸賞と第20回講談社エッセイ賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。