検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新就業規則と社内規程実務マニュアル 

著者名 加藤 知美/監修
著者名ヨミ カトウ トモミ
出版者 三修社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107188146336.4/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西日本文化協会
1989
336.44 336.44
就業規則 社規・社則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951471267
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 知美/監修
著者名ヨミ カトウ トモミ
出版者 三修社
出版年月 2016.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-04671-7
分類記号 336.44
分類記号 336.44
書名 最新就業規則と社内規程実務マニュアル 
書名ヨミ サイシン シュウギョウ キソク ト シャナイ キテイ ジツム マニュアル
副書名 事業者必携 マイナンバー制度に対応!
副書名ヨミ ジギョウシャ ヒッケイ マイ ナンバー セイド ニ タイオウ
内容紹介 就業規則の実際の作成方法を項目別に詳しく解説。すでに作成済みの就業規則の見直しのための改善点もわかる。マイナンバー制度、ストレスチェックなど、多様化する最新の法改正に対応。

(他の紹介)内容紹介 マイナンバー制度、ストレスチェックなど、多様化する最新の法改正に対応!作成手順から各条項まで。サンプル例と作成アドバイスを掲載。就業規則の見直しのための改善点もわかる。
(他の紹介)目次 第1章 就業規則の全体像
第2章 就業規則の作り方
第3章 給与規程の作り方
第4章 就業規則に関連する社内規程
第5章 社員の個人情報・マイナンバーの取扱いに関する規程
第6章 パートタイム労働者・嘱託社員の就業規則
(他の紹介)著者紹介 加藤 知美
 社会保険労務士。愛知県社会保険労務士会所属。愛知教育大学教育学部卒業。総合商社、会計事務所、社会保険労務士事務所勤務を経て、「エスプリーメ社労士事務所」を設立。現在は、NPO法人「ジコサポ名古屋」に所属し、交通事故専門士としても活動中。専門家の立場から、交通事故の被害者への労災サポート支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。