検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねむいねむいねずみともりのおばけ 

著者名 ささき まき/さく・え
著者名ヨミ ササキ マキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107339129E/ネム/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
E E
異常気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210208212
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ささき まき/さく・え
著者名ヨミ ササキ マキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.3
ページ数 1冊
大きさ 18×19cm
ISBN 4-569-28291-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねむいねむいねずみともりのおばけ 
書名ヨミ ネムイ ネムイ ネズミ ト モリ ノ オバケ

(他の紹介)目次 1 雲と雨(雲のできかた
雨が降るしくみ
大雨と積乱雲
雷)
2 台風(台風の構造
熱帯低気圧の発生
台風の発生と消滅
高潮)
3 豪雨と大雨(前線
梅雨
集中豪雨
ゲリラ豪雨
地球温暖化と大雨
大雨と地すべり
洪水と土石流)
4 風と竜巻(風が吹くしくみ
最強の風を生む竜巻
竜巻のできかた
ダウンバースト)
(他の紹介)著者紹介 保坂 直紀
 東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。東京大学理学部地球物理学科卒。同大大学院で海洋物理学を専攻。博士課程を中退し、1985年に読売新聞社入社。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学大学院で博士(学術)を取得。2013年に読売新聞社を早期退職して現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。