検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『ニーベルンゲンの歌』を読む (講談社学術文庫)

著者名 石川 栄作/[著]
著者名ヨミ イシカワ エイサク
出版者 講談社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103934014B941/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021019
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 栄作/[著]
著者名ヨミ イシカワ エイサク
出版者 講談社
出版年月 2001.4
ページ数 323p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159482-6
分類記号 941.4
分類記号 941.4
書名 『ニーベルンゲンの歌』を読む (講談社学術文庫)
書名ヨミ ニーベルンゲン ノ ウタ オ ヨム
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 写真術の発見に至るまでの経緯やその重要性をトルボット自ら記した文章と、写真図版一枚一枚に添えられた文章の、初の完全訳。かつてない精緻なディテールと豊かな階調をそなえた原寸大の図版で、当時のプリントの状態が鮮やかに蘇る。あわせて『自然の鉛筆』をめぐる写真家、美術家、研究者によるエッセイと、トルボット自身の重要な言葉を収載。「写真史」の域を超える本書の現代的意義と未知の魅力を照らし出す。
(他の紹介)目次 自然と鉛筆―レイコックの日々
光の言葉―「自然の鉛筆」をめぐって
トルボットの生涯と『自然の鉛筆』
『リテラリー・ガゼット』誌の編集長宛の手紙三通
写真と彫刻あるいは互恵性
“写真”をめぐる三つの断章
団栗と写真


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。