検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学 話の泉 (ポピュラーサイエンス)

著者名 宮田 光男/編
著者名ヨミ ミヤタ ミツオ
出版者 裳華房
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102828001430.4/カガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 佐和子
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410050715
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮田 光男/編
著者名ヨミ ミヤタ ミツオ
出版者 裳華房
出版年月 1989.6
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-8519-7
分類記号 430.4
分類記号 430.4
書名 化学 話の泉 (ポピュラーサイエンス)
書名ヨミ カガク ハナシ ノ イズミ
副書名 新聞紙上のトピックス
副書名ヨミ シンブン シジョウ ノ トピックス
叢書名 ポピュラーサイエンス

(他の紹介)内容紹介 最近子どもと虫とりしてないなぁ。それなら絵本で“虫とり”しませんか?長新太と岸田衿子が初めて赤ちゃんに向けてかいた記念すべき絵本を今、ふたたび。
(他の紹介)著者紹介 岸田 衿子
 詩人・童話作家。東京芸術大学油絵科卒業。『かえってきたきつね』(講談社)で産経児童出版文化賞を受賞。2011年、82歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長 新太
 漫画家・絵本作家。絵本『おしゃべりなたまごやき』(福音館書店)で文藝春秋漫画賞、『キャベツくん』(文研出版)で絵本にっぽん大賞など受賞多数。2005年、77歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。