検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来を変えるロボット図鑑 

著者名 ルーシー・ロジャーズ/ほか監修
著者名ヨミ ルーシー ロジャーズ
出版者 創元社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107388381548/ミラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
762.349 762.349
Chopin Frédéric François

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951868775
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ルーシー・ロジャーズ/ほか監修   ローラ・ブラー/ほか著   喜多 直子/訳
著者名ヨミ ルーシー ロジャーズ ローラ ブラー キタ ナオコ
出版者 創元社
出版年月 2019.9
ページ数 160p
大きさ 29cm
ISBN 4-422-50001-0
分類記号 548.3
分類記号 548.3
書名 未来を変えるロボット図鑑 
書名ヨミ ミライ オ カエル ロボット ズカン
内容紹介 家庭用から産業用まで世界の最新ロボット36体を大きなカラー写真や解説図を使ってくわしく紹介。さまざまな場所やシーンで活躍するロボットの驚きの性能や特徴がわかる。

(他の紹介)内容紹介 いつかはやめるときが来る。でも、今していることはムダじゃない。あなたのHAPPYとGOAL、この本で探しませんか?私たちが一番知りたかった、不妊治療・その後の物語。
(他の紹介)目次 第1章 すぐに妊娠できると思ったのに―不妊治療をやめられない現実(産婦人科の待合室で
妊娠報告よりもつらかったのは「自己嫌悪」 ほか)
第2章 治療のやめどきを意識したら―迷っているあなたへ9つのヒント(「やめる」という選択肢が浮かんでくる頃
治療を続ける理由を掘り下げて「見える化」する ほか)
第3章 不妊治療その後の物語―16人の体験談(45歳で治療をやめ、天職に出合う
10年間の治療で21回の採卵 ほか)
第4章 不妊治療のやめどき―専門家からのメッセージ(産婦人科医
胚培養士 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 亜樹子
 NPO法人Fine理事長。一般社団法人日本支援対話学会理事。長崎県長崎市生まれ。コーチ、人材育成・企業研修講師、フリーアナウンサーとして全国で活躍。自身の不妊の体験を活かして『ひとりじゃないよ!不妊治療』(共著)を出版。それをきっかけに2004年、NPO法人Fine〜現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会〜を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。