検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だいすきライオンさん 

著者名 ジム・ヘルモア/文
著者名ヨミ ジム ヘルモア
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107259335E/ダイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
387 387
参詣 鉄道-日本 ナショナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951758798
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジム・ヘルモア/文   リチャード・ジョーンズ/絵   福本 友美子/訳
著者名ヨミ ジム ヘルモア リチャード ジョーンズ フクモト ユミコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.7
ページ数 [32p]
大きさ 26×29cm
ISBN 4-577-04662-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 だいすきライオンさん 
書名ヨミ ダイスキ ライオンサン
内容紹介 新しい家になじめない女の子カロは、白い壁にライオンを見つけ…。心の象徴であるライオンの後押しを得て、しだいに自立していくカロの姿を描く。勇気を出した子どもたちの小さな一歩を応援してくれるお話。
著者紹介 作家、デザイナー。子どもの本のキャラクターを商品化する会社に勤務しながら絵本の文章を書く。

(他の紹介)目次 「国民的行事」はいかにして誕生し、持続しえたのか
第1部 初詣の成立(明治期東京における初詣の形成過程―鉄道と郊外が生み出した参詣行事
恵方詣と初詣―東京と大阪)
第2部 初詣とナショナリズムの接合(二重橋前平癒祈願と明治神宮創建論争―天皇に対する「感情美」の変質
知識人の参入―天皇の代替りと明治神宮の創建)
第3部 初詣の展開―都市の娯楽とナショナリズム(関西私鉄・国鉄と「聖地」
戦間期東京の初詣―現代型初詣の確立
初詣をめぐる言説の生成と流通―「上から」のとらえ返し)
鉄道が生み出した娯楽行事とナショナリズムの接合


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。