検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴリとぼく (PHPのえほん)

著者名 宮本 忠夫/さく・え
著者名ヨミ ミヤモト タダオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102252475E/ゴリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福原 麟太郎 西川 正身
1977

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210203217
書誌種別 和図書(児童)
著者名 宮本 忠夫/さく・え
著者名ヨミ ミヤモト タダオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.12
ページ数 1冊
大きさ 24×24cm
ISBN 4-569-28324-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ゴリとぼく (PHPのえほん)
書名ヨミ ゴリ ト ボク
叢書名 PHPのえほん

(他の紹介)内容紹介 古代エジプト人が暮らしていた時代の自然、風土、そこからもたらされる豊かな恵み…あらゆるものが象形文字で表現されていました。古代エジプト人の思考の世界を、象形文字、ヒエログリフを通して探求してみませんか?
(他の紹介)目次 第1章 自然・風土のめぐみ(古代エジプトの風土)
第2章 自然のめぐみに祈る(身近な動物
植物について
自然からいただく恵み
自然、国、人を守る人の姿のおもな神々)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。