蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107036345 | 411.6/ユキ/3 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952249159 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
雪江 明彦/著
|
著者名ヨミ |
ユキエ アキヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
12,483p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-78999-9 |
分類記号 |
411.6
|
分類記号 |
411.6
|
書名 |
代数学 3 |
書名ヨミ |
ダイスウガク |
内容紹介 |
丁寧な説明、豊かな例とさまざまなレベルの演習問題、先の分野の案内などを通じて、活きた代数学を紹介。3では、無限次ガロア拡大、可換環論、テンソル代数など、代数学の発展的な話題を解説する。 |
著者紹介 |
甲府市生まれ。ハーバード大学にてPh.D.を取得。東北大学名誉教授、京都大学名誉教授。専門は幾何学的不変式論、解析的整数論。 |
|
代数学のひろがり |
(他の紹介)内容紹介 |
クリスマスローズの基礎知識、原種の分布エリアと特徴、種間雑種および交雑種の特徴、栽培のポイントなどを、クリスマスローズの育種家として第一線で活躍する著者の解説で紹介しています。また、交雑種の多様な花姿を美しい写真で紹介するギャラリー、フラワーアレンジの実例、著者の自生地探訪記と、1冊でクリスマスローズの魅力がわかる構成となっています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 クリスマスローズの基礎知識―要説と主な品種(クリスマスローズとは 花の咲き方/花弁の形/花形 ほか) 第2章 花姿ギャラリー―鞆岡隆史が撮るクリスマスローズ(ギャラリー クリスマスローズの多様な花姿) 第3章 クリスマスローズの育て方―苗選びから毎月の栽培ポイントまで(年間の作業カレンダー 苗・株の種類 ほか) 第4章 フラワーアレンジで楽しむ(デザイン集 切花で長く楽しむコツ) 第5章 クリスマスローズ探訪記(バルカン諸国 中国 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ