検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハーモニー (ハヤカワSFシリーズJコレクション)

著者名 伊藤 計劃/著
著者名ヨミ イトウ ケイカク
出版者 早川書房
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105465165913.6/イト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950684269
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 計劃/著
著者名ヨミ イトウ ケイカク
出版者 早川書房
出版年月 2008.12
ページ数 354p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-208992-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ハーモニー (ハヤカワSFシリーズJコレクション)
書名ヨミ ハーモニー
内容紹介 「生存」を基盤とする医療福祉社会は、ある衝撃的な事件を機に崩壊の危機に瀕した。WHOの監察者・霧慧トァンはその背後に自殺したはずの親友の影を見るが…。「人類」の最終局面に立ち会ったふたりの女性の物語。
著者紹介 1974年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒。2007年、「虐殺器官」にて作家デビュー、「ベストSF2007」国内篇第1位を獲得する。
叢書名 ハヤカワSFシリーズJコレクション

(他の紹介)内容紹介 ピッピは、世界一強くて、お金もちで、おもしろい女の子。船で世界じゅうを旅していたピッピは、ある日、「ごちゃごちゃ荘」にひっこしてきました。おとなりのトミーとアンニカは大よろこび。だって、ピッピのやることは、だれも思いつかないようなことばかり。なにもかも、とびきり楽しいのですから!
(他の紹介)著者紹介 リンドグレーン,アストリッド
 1907年生まれ。スウェーデンの児童文学作家。1945年に、自分のむすめに語り聞かせたお話がもとになった『長くつしたのピッピ』を刊行し、大評判となる。数多くの作品を発表し、自国のニルス・ホルゲルソン賞、国際アンデルセン賞などを受賞。世界中の子どもたちに愛読され続けている。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角野 栄子
 東京都生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、『ズボン船長さんの話』で路傍の石文学賞、『魔女の宅急便』(以上福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞し、JBBYオナーリストにも選ばれる。巖谷小波文芸賞、東燃ゼネラル児童文化賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。