検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妖怪を名づける (歴史文化ライブラリー)

著者名 香川 雅信/著
著者名ヨミ カガワ マサノブ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107931354388.1/カガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
949.33 949.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952288641
書誌種別 和図書(一般)
著者名 香川 雅信/著
著者名ヨミ カガワ マサノブ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.9
ページ数 6,254p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-30607-2
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 妖怪を名づける (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ ヨウカイ オ ナズケル
副書名 鬼魅の名は
副書名ヨミ キミ ノ ナ ワ
内容紹介 様々な怪異を引き起こす妖怪。中世までは種類の限られた妖怪が、江戸時代に激増するのはなぜか。俳諧と妖怪の意外な接点に着目し、奇談を集め、妖怪を創造した俳人たちの情報ネットワークから、“妖怪爆発”の謎に迫る。
著者紹介 香川県生まれ。博士(学術、総合研究大学院大学)。兵庫県立歴史博物館学芸課長。著書に「江戸の妖怪革命」など。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦中のオランダ、ユダヤ人の少女エルスケは、ナチスからのがれるため、家族からひきはなされ、「大きな家」でくらしていた。ナチスにみつかったら、命さえ危険になる…そのため、エルスケは、本当の自分をかくして、「うそ」の名前と出身をいわなければいけなかった…、なにもかもこわされていく毎日のなかで、エルスケはなにを支えに生きていくのか。これは、ささやかな喜びと誇りを胸に、残酷な戦争を生きぬこうとする少女の物語です。
(他の紹介)著者紹介 ビッセルス,カーリ
 1936年、オランダ東部のナイメーヘンに生まれる。十代のとき重い病をわずらい、その時期に書くことの楽しみを知る。大学では教育学を専攻、特別支援学校で働いていた時期もある。1998年に『ふたつのしずく』(未邦訳)でデビュー。以後、児童文学作家として多くの作品を書いている。詩的な文章は本国で高く評価されていて、『がれきのなかの小鳥』で、2010年にオランダ本国で権威のあるワウテルチェ・ピーテルス賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。現在、翻訳家として、特にオランダ・ベルギーの児童文学紹介に力を注いでいる。訳書に『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社、産経児童出版文化賞大賞)など多数。紙芝居文化を世界に広める活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 春野
 1984年、東京に生まれる。多摩美術大学卒。出版だけでなく映像の世界でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。