検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

散語拾語 

著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103185237914.6/アン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅
1996
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610046079
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.10
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257030-X
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 散語拾語 
書名ヨミ サンゴ ジュウゴ
内容紹介 世界の旅の途上で、あるいは日常生活でめぐりあった奇妙な話、愉快な話、不思議な話を集めた31編のエッセイ。森鷗外が『スバル』に連載した「椋鳥通信」の形式でミニニュースを書きつづる。『科学朝日』に連載されたもの。

(他の紹介)内容紹介 おじいちゃんの人生によりそって、たいせつに、たいせつに、たいせつにされた一着のコート。はさみでチョキチョキ、ミシンでカタカタ、針でチクチクぬったらば、コートからうわぎになり、うわぎからベストになり、さいごにのこったのは…。
(他の紹介)著者紹介 エイルズワース,ジム
 米国フロリダ州生まれ。オハイオ州立マイアミ大学を卒業後、株式仲買人になるが、本当にやりたいことをしようと仕事を辞めて教師になる。教室で本の力に気づき、教員を続けながら子どもの本を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マクリントック,バーバラ
 米国ニュージャージー州生まれ。ノースダコタ州のジェイムズタウン・カレッジで学び、19歳で絵本作家を志し、ニューヨークに移る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。