検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校演劇科 

著者名 山崎 正和/編著
著者名ヨミ ヤマザキ マサカズ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102706546376.4/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢田 徳子 高橋 透
2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310133979
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山崎 正和/編著
著者名ヨミ ヤマザキ マサカズ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1993.9
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-87521-062-0
分類記号 376.48
分類記号 376.48
書名 高校演劇科 
書名ヨミ コウコウ エンゲキカ
内容紹介 1985年、全国で初めて、公立高校に演劇科が設けられた。兵庫県立宝塚北高校演劇科である。高校の多様化、特色ある学校づくりがクローズアップされるなか、同校演劇科の誕生から様々な試行を経て今日に至る8年間の歩みを追う。
著者紹介 1934年京都市生まれ。京都大学大学院美学美術史学修了。イエール大学留学。劇作家、評論家、大阪大学文学部教授。著書に「劇的なる日本人」「柔らかい個人主義の誕生」など多数。

(他の紹介)内容紹介 ガンコじじいVS善良なるインド系移民。イングランド中部の多文化都市レスターを舞台にくりひろげられる、涙と笑いの異文化交流物語。
(他の紹介)著者紹介 ライ,バリ
 1971年イギリス、レスターで生まれる。インド系移民2世。デビュー作『インド式マリッジブルー』(東京創元社)で鮮烈なデビューを飾り、アンガス図書賞をはじめ8つの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。