検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳富蘆花とトルストイ 

著者名 阿部 軍治/著
著者名ヨミ アベ グンジ
出版者 彩流社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105315600910.268/トク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
491.358 491.358
日本-政治・行政-歴史 政治家
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950620398
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阿部 軍治/著
著者名ヨミ アベ グンジ
出版者 彩流社
出版年月 2008.4
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1350-5
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 徳富蘆花とトルストイ 
書名ヨミ トクトミ ロカ ト トルストイ
副書名 日露文学交流の足跡
副書名ヨミ ニチロ ブンガク コウリュウ ノ ソクセキ
内容紹介 明治の文豪、徳富蘆花の形成にはたしたトルストイの影響と実際の交流を論じ、蘆花研究に一石を投ずる比較文学論。論文「徳富蘆花のトルストイ夫妻宛書簡の原本」「徳富蘆花とトルストイの交渉」を新たに収録した改訂増補。
著者紹介 1939年宮城県生まれ。筑波大学名誉教授。専攻はロシア文学、比較文学。著書に「ソ連邦崩壊と文学」「独習ロシア語」「シベリア強制抑留の実態」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。