検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のこころ 月の巻

著者名 五味 文彦/[ほか]著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103992640281.04/ニホ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相川 浩 深沢 彩子 山と渓谷社
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210000542
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五味 文彦/[ほか]著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2001.12
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210845-3
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 日本のこころ 月の巻
書名ヨミ ニホン ノ ココロ
副書名 私の好きな人
副書名ヨミ ワタクシ ノ スキ ナ ヒト
内容紹介 娘に一冊、息子に一冊、渡したい日本のこころ。北条政子の決断力、豊臣秀吉の庶民性、高杉晋作の無私の心、小泉八雲が愛した「古い日本」…。一級の執筆陣が、日本の各時代の人物の魅力を描く。
著者紹介 1946年山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学教授。専攻は日本中世史。著書に「吾妻鏡の方法」「武士と文士の中世史」など。

(他の紹介)内容紹介 愛に飢えた、ある少女の魂の遍歴を綴った成長物語。


目次


内容細目

1 北条政子   7-28
五味 文彦/著
2 藤原定家   29-50
松岡 正剛/著
3 豊臣秀吉   51-72
小和田 哲男/著
4 近松門左衛門   73-96
篠田 正浩/著
5 新井白石   97-120
垣花 秀武/著
6 葛飾北斎   121-148
西尾 幹二/著
7 高杉晋作   149-166
藤岡 信勝/著
8 小泉八雲   167-192
山田 太一/著
9 幸田露伴   193-218
青木 玉/著
10 泉鏡花   219-241
佐伯 順子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。