検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エラスムス (Century Books)

著者名 斎藤 美洲/著
著者名ヨミ サイトウ ビシュウ
出版者 清水書院
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106535321132.6/エラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951414745
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 美洲/著
著者名ヨミ サイトウ ビシュウ
出版者 清水書院
出版年月 2015.9
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-42062-8
分類記号 132.6
分類記号 132.6
書名 エラスムス (Century Books)
書名ヨミ エラスムス
内容紹介 「ヒューマニストの王者」「ヒューマニストの元祖」などと呼ばれるエラスムスの文章は、文化史、思想史、宗教史、文学史等の研究資料として必要欠くべからざるものである。彼の人と思想の輪郭を描く。
叢書名 Century Books
叢書名 人と思想

(他の紹介)目次 1 青年時代―古典の好きな修道士(ヨーロッパという世界
エラスムスの誕生
ラテン語教師
新しい神学への道)
2 壮年時代―代表的クリスチャン‐ヒューマニスト(著述家エラスムス
『痴愚神礼賛』
「ユリウスのラッパ」
ヨーロッパ−キリスト教国の大学者
宗教改革・ルターとエラスムス)
3 晩年―孤立する静観者(バーゼルにおけるエラスムス
終焉
エラスムスの人間像)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 美洲
 1913(大正2)年東京に生まれる。東京文理科大学卒。ロンドン大学に留学。東京教育大学名誉教授。1997年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。