検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思い出のスケッチブック 

著者名 E.H.シェパード/著
著者名ヨミ E H シェパード
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107535460726.5/シェ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.H.シェパード 永島 憲江
2015
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951974299
書誌種別 和図書(一般)
著者名 E.H.シェパード/著   永島 憲江/訳
著者名ヨミ E H シェパード ナガシマ ノリエ
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.11
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07181-1
分類記号 726.501
分類記号 726.501
書名 思い出のスケッチブック 
書名ヨミ オモイデ ノ スケッチブック
副書名 『クマのプーさん』挿絵画家が描くヴィクトリア朝ロンドン
副書名ヨミ クマ ノ プーサン サシエ ガカ ガ エガク ヴィクトリアチョウ ロンドン
内容紹介 ヴィクトリア朝ロンドンで少年時代を送った「クマのプーさん」の挿絵画家、E・H・シェパードの自伝エッセイ。ユーモアあふれるイラストとともに、まわりをとりまく人々、当時の街並みやできごとをみずみずしい筆致で綴る。
著者紹介 1879〜1976年。ロンドン生まれ。児童文学史上、もっとも有名で愛されるキャラクターのひとり、「クマのプーさん」を描いたことで知られる。

(他の紹介)内容紹介 後手3四歩には角頭歩、後手8四歩には新鬼殺し。臨機応変の奇襲戦法をマスターせよ。「将棋奇襲1角頭歩戦法」「将棋奇襲2新鬼殺し戦法」米長邦雄入魂の研究書2冊をまとめて文庫化!
(他の紹介)目次 第1部 角頭歩戦法(序説 角頭歩戦法基本図までの指し手
第1章 基本図からの後手応手1 △8七角
第2章 基本図からの後手応手2 △6二銀
第3章 基本図からの後手応手3 △9五角
第4章 基本図からの後手応手4 △5四角
第5章 問題集)
第2部新鬼殺し戦法(序説 鬼殺し
第1章 基本図から後手△8六歩の仕掛け
第2章 基本図から後手の馬作り
第3章 基本図から後手△6二金の受け
第4章 石田流
第5章 持久戦型
第6章 問題集)
(他の紹介)著者紹介 米長 邦雄
 昭和18年6月10日、山梨県増穂町の生まれ。31年、6級で(故)佐瀬勇次名誉九段門。38年4月四段。54年4月九段。平成10年5月永世棋聖に就位。15年12月引退。15年、紫綬褒章受章。17年から日本将棋連盟会長を務める。24年12月18日、現役会長のまま死去。享年69歳。25年、旭日小綬章を受章。タイトル戦登場は48回、獲得は名人1、十段2、王位1、棋王5、王将3、棋聖7の合計19期。生涯成績は1103勝800敗1持将棋(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。