検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パスカル伝 (講談社学術文庫)

著者名 田辺 保/[著]
著者名ヨミ タナベ タモツ
出版者 講談社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103491411B135.2/パス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.8 383.8
アンドレ・シモン賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910043048
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田辺 保/[著]
著者名ヨミ タナベ タモツ
出版者 講談社
出版年月 1999.8
ページ数 459p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159387-0
分類記号 135.25
分類記号 135.25
書名 パスカル伝 (講談社学術文庫)
書名ヨミ パスカル デン
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 イタリア移民とともにアメリカへ渡って以降、各地の食文化に合わせて世界中に広まったピザ。本物のピザとはなに?世界中で愛されるようになった理由は?シンプルに見えて、実は複雑なピザの魅力を歴史から探る。レシピ付。
(他の紹介)目次 序章 シンプルで複雑なピザ(文豪デュマが見たナポリ
ナポリから世界へ ほか)
第1章 イタリアのピザ(ピザの祖先
トマトとの出会い ほか)
第2章 アメリカのピザ(世界一のピザ消費国
「規格化」と「職人技」の共存 ほか)
第3章 ピザは世界を征服する(世界にピザを広めたのは
伝統の破壊 ほか)
第4章 ピザの未来(究極のピザ?
ピザは食のフロンティア ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。