検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論点別特許裁判例事典 (現代産業選書)

著者名 高石 秀樹/著
著者名ヨミ タカイシ ヒデキ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106981111507.2/タカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952072182
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高石 秀樹/著
著者名ヨミ タカイシ ヒデキ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2022.1
ページ数 534p
大きさ 30cm
ISBN 4-8065-3070-1
分類記号 507.23
分類記号 507.23
書名 論点別特許裁判例事典 (現代産業選書)
書名ヨミ ロンテンベツ トッキョ サイバンレイ ジテン
副書名 迅速な調査と活用のために
副書名ヨミ ジンソク ナ チョウサ ト カツヨウ ノ タメ ニ
内容紹介 特許侵害訴訟及び審決取消訴訟の裁判例1600件を集積。論点ごとに出願人(特許権者)に有利な事例と不利な事例を整理し、各裁判例に実務上の重要度を付し、判旨の抜粋中の重要箇所を赤字で示す。
著者紹介 東京工業大学大学院理工学研究科精密機械工学専攻修了。弁護士・弁理士。米国カリフォルニア州弁護士。中村合同特許法律事務所パートナー。
叢書名 現代産業選書
叢書名 知的財産実務シリーズ

(他の紹介)内容紹介 真珠湾で、ミッドウェーで、ガダルカナルで、何があったのか。昭和史上最大の国民的体験が、遺された多数の写真から浮かび上がる。
(他の紹介)目次 保阪正康「戦後七〇年」に想う―日本に、戦争をする資格はあったのか
第1部 一大奇襲作戦と南方への進撃(真珠湾攻撃
マレー・シンガポール作戦 ほか)
第2部 広がり続ける戦線(ビルマ攻略戦
インド洋作戦 ほか)
第3部 「挫折」する戦争構想(ドゥーリットル空襲
珊瑚海海戦 ほか)
第4部 「餓島」、そして山本五十六の死(サボ島沖夜戦
南太平洋海戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 ノンフィクション作家。1939年北海道生まれ。同志社大学卒業後、出版社勤務を経て著作活動へ。「昭和史を語り継ぐ会」を主宰し、『昭和史講座』を独力で刊行し続けている。一連の昭和史研究で第五十二回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。