検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

街場の憂国論 (犀の教室)

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 晶文社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106335979304/ウチ/貸閲複可貸出中 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951193945
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 晶文社
出版年月 2013.10
ページ数 354p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6811-1
分類記号 304
分類記号 304
書名 街場の憂国論 (犀の教室)
書名ヨミ マチバ ノ ユウコクロン
内容紹介 行き過ぎた市場原理主義、改憲派の危険な動き…。日本が直面する危機に、わたしたちはどう処すべきなのか? その疑問に天下の暴論で答えます! 真に日本の未来を憂うウチダ先生が説く、国を揺るがす危機への備え方。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。武道家。神戸女学院大学文学部名誉教授。多田塾甲南合気会師範。著書に「ためらいの倫理学」「寝ながら学べる構造主義」など。
叢書名 犀の教室

(他の紹介)目次 第1章 首都圏通勤路線のプロフィール
第2章 首都圏の廃止線
第3章 首都圏の路線を走る列車たち
第4章 首都圏の名駅舎
第5章 首都圏の鉄道シーン
第6章 首都圏の鉄道遺産
第7章 鉄道の博物館を楽しむ
第8章 首都圏車両基地の姿を見る
第9章 首都圏鉄道イエローページ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。