検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなそれぞれ心の時間 (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 一川 誠/文
著者名ヨミ イチカワ マコト
出版者 福音館書店
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107893174141/イチ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
664.6 664.6
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952253381
書誌種別 和図書(一般)
著者名 一川 誠/文   吉野 晃希男/絵
著者名ヨミ イチカワ マコト ヨシノ アキオ
出版者 福音館書店
出版年月 2024.3
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8772-7
分類記号 141.27
分類記号 141.27
書名 みんなそれぞれ心の時間 (たくさんのふしぎ傑作集)
書名ヨミ ミンナ ソレゾレ ココロ ノ ジカン
内容紹介 「楽しい時間は短く、退屈な時間は長く感じる」「年をとると、1年のたつのが早い」…。時間について、こんなふうに感じたことはありませんか? 時間のなぞを解き明かし、「時計の時間」とは違う「心の時間」の特徴を紹介。
著者紹介 大阪市立大学大学院文学研究科博士後期課程修了。千葉大学大学院人文科学研究院教授。博士(文学)。著書に「大人の時間はなぜ短いのか」など。
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集

(他の紹介)内容紹介 科学と技術は現在、どこまで進化し、どこまで解明できているのか?最新の情報と知見をもとに、わかりやすく解説したのが本書である。「宇宙に終わりはあるか?」「火山爆発の予知は可能か?」「ヒッグス粒子とは何か?」「カオスとは何か?」「がん研究はどこまで進んでいるか?」「人類が滅ぶとしたら、何が原因か?」など、6分野48項目。現代人の基本的教養として押さえておくべき知識・常識であるばかりでなく、知的好奇心を刺激する、大人のための科学入門!
(他の紹介)目次 第1章 宇宙(宇宙は何からできているか?
宇宙は「無」から生まれたのか? ほか)
第2章 地球(地球はどのように誕生したか?
地震の予知は可能か? ほか)
第3章 生物(生命の起源はどこまでわかっているか?
ダーウィンの「進化論」はどこまで正しいか? ほか)
第4章 医学(肥満はなぜ起こるか?
がん研究はどこまで進んでいるか? ほか)
第5章 エネルギー(原子力発電の危険性の本質は何か?
核燃料サイクルは可能か? ほか)
第6章 物理(「相対性理論」とは何か?
超光速は存在するか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 池内 了
 名古屋大学名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。天文学者、宇宙物理学者。1944年、兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業、同大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了、理学博士。国立天文台教授、名古屋大学大学院教授、総合研究大学院大学教授・理事を経て、現在に至る。大佛次郎賞の選考委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。