検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪印メグミルクグループ活動報告書 2011

出版者 [雪印メグミルク]
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104588876335.1/ユキ/2011貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
335.15 335.15
企業の社会的責任 環境管理 雪印メグミルク株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950980738
書誌種別 和図書(一般)
出版者 [雪印メグミルク]
出版年月 2011.6
ページ数 54p
大きさ 30cm
分類記号 335.15
分類記号 335.15
書名 雪印メグミルクグループ活動報告書 2011
書名ヨミ ユキジルシ メグミルク グループ カツドウ ホウコクショ
副書名 雪印メグミルクグループCSRの確立に向けて
副書名ヨミ ユキジルシ メグミルク グループ シーエスアール ノ カクリツ ニ ムケテ

(他の紹介)内容紹介 上州と武州の間でくりひろげられる水争い。心を痛めた神流川上流の御荷鉾山生まれの鬼の子が、岩になって川の流れを二つに分けて争いをおさめ、村人たちを救った創作民話。神流川流域の豊かな自然、人々の暮らしを背景に、鬼の子「おにころ」が織りなす“愛の世界”。
(他の紹介)著者紹介 野村 たかあき
 1949年、群馬県前橋市に生まれる。『ばあちゃんのえんがわ』で、第5回講談社絵本新人賞を受賞。『おじいちゃんのまち』(講談社)で、第13回絵本にっぽん賞を受賞、第19回よい絵本にも選定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。