検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動詞・他動詞の対照 (シリーズ言語対照<外から見る日本語>)

著者名 西光 義弘/編
著者名ヨミ ニシミツ ヨシヒロ
出版者 くろしお出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105855266801.5/ジド/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西光 義弘 プラシャント・パルデシ
2015
081.7 081.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950840662
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西光 義弘/編   プラシャント・パルデシ/編
著者名ヨミ ニシミツ ヨシヒロ プラシャント パルデシ
出版者 くろしお出版
出版年月 2010.6
ページ数 5,235p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-485-2
分類記号 801.5
分類記号 801.5
書名 自動詞・他動詞の対照 (シリーズ言語対照<外から見る日本語>)
書名ヨミ ジドウシ タドウシ ノ タイショウ
内容紹介 自動詞・他動詞の諸言語との対照研究をまとめた論集。表面的な言語現象の分布の記述に留まらず、社会心理学的な実験成果を取り入れ、認知過程の関わりを言語現象にみる、言語類型論的な考察を進める。
著者紹介 神戸大学名誉教授。
叢書名 シリーズ言語対照<外から見る日本語>



目次


内容細目

1 他動性のプロトタイプとその拡張におけるバリエーション   1-6
プラシャント・パルデシ/著 西光 義弘/著
2 マラーティー語における他動性のスペクトル   7-32
プラシャント・パルデシ/著
3 ネワール語における自動詞と他動詞の対応   33-68
松瀬 育子/著 桐生 和幸/著
4 トルコ語の自動詞と他動詞   69-90
栗林 裕/著
5 タイ語における他動性と使役性   91-142
高橋 清子/著
6 白モン語における他動性   143-176
Nerida Jarkey/著
7 アイスランド語の他動詞と自動詞について   自他の対応からの観察   177-210
山口 登志子/著
8 他動性は連続体か?   211-234
西光 義弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。